※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
家族・旦那

最近旦那が寝かしつけをしてくれるようになって当たり前のように自分も…

最近旦那が寝かしつけをしてくれるようになって当たり前のように自分もねます。なんなら子供より先に寝てます。その間私は食器の片付け、おもちゃの片付け、部屋の掃除、洗濯物をたたむ、保育園の準備をしています。
そしてお風呂へ入って0:30ごろ寝ようとすると旦那が起きてきてお酒を飲みだします。私が寝るよと言うと何で一緒に話をしないんだ、付き合わないんだとキレます。机をバンと叩いたりテレビのボリュームをあげたり。旦那いわく夜話をしたいから寝落ちしてたら22:00ごろ起こしてと言います。でも22:00はまだまだ家事が残っているからゆっくりできないし、何より前に起こした時は眠いと言って、リビングでまた寝てました。そして夜中寝付けなかったと文句をいいます。だから起こさないようになったし、起きるつもりなら寝かしつけ=仮眠ととらえず起きろよと思います。キレた時に出す騒音で子供が起きてしまうこともあるし深夜のテレビのボリュームは絶対近所迷惑。話をしたいと思うなら家事を協力しろと言ったことはあるもののそこは響かず、なんなら感謝もなし。
理不尽さにキレられたことにこちらも怒りが収まらず子供連れて実家へ帰ったらその間ゲーセンや打ちっぱなしなど好き放題できたようで、のこのこ実家へ迎えにきた。かと思えば翌日は平日で朝起きてこず子供の面倒はなにもせず。
喧嘩すると何で男は子育て放置できるのだろう。食事与えないと子供しぬんですけど。なんで母おやがやるのが当たり前と思うよか。
それでも家庭の空気が悪いのは子供に影響するだろうと自分の気持ちを手紙に書いて旦那に渡したら翌日からシカトくらう。そもそも読んだのかも知らないが。そして風邪ひいたアピール。知らねーよ、夜中まで起きてれば風邪引くだろ。自業自得だ。体の関係迫られて疲れているといえばまたキレる。この前は夜中起こされた。精神的な病気だろうか。おかしいやつすぎる手を出される前に離婚したい。自分の思いばっか押し付けてこちらへの気遣いなし。自分の見る目の無さにガッカリだわ。1番自業自得なのは自分なのかもしれないが。子供以上の子供にどんどん心が離れていく。

コメント

deleted user

私なら即離婚ですね・・・