生後3ヶ月の男の子が熱を出しています。病院に行った際の熱は39度で、朝には37度に下がっていました。症状を見守りつつ、熱が再度上がったら再度病院を受診するか検討しています。
生後三ヶ月の男の子を育てています。
咳と鼻水で昨日病院に行きました。
鼻の風邪?と言われ、薬を貰い、夜薬飲ませて寝たんですが、夜中いつもより身体も熱いし、顔も赤かったので熱を測ってみたら39度もありました。(昼間病院に行った時は37.8度でした)
おっぱいも飲むし、おしっこうんちも普通にしていたので、様子みようと思ってそのまま寝かしつけたんですけど、寝てもいつもより沢山起きてしまってました。
朝起きて熱を測ってみたら37度に下がってました!
今も寝ています!
病院にまた行った方がいいですか?
それともまた熱が上がったらで大丈夫ですか?
一応このまま様子みようと思ってるんですが、今日は午前中しか、かかりつけの病院がやってないので、、
アドバイスください!
- ^ ^(8歳)
コメント
退会ユーザー
日曜日何かあった時不安じゃないですか?
座薬とかは処方されてますか?
^ ^
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そうですよね(T_T)
漢方の粉薬だけです!!
退会ユーザー
昨日かかった病院に電話して見てはどうでしょうか?
でも、ご機嫌も良いのであれば大丈夫そうですけどね🤗
^ ^
そうですね、電話してみます💦
夜中ねれなかったからか、今ぐっすり寝てます!起きて機嫌が悪かったら病院行っておこうかなと思い!!🙌🏻