
コメント

はじめてのママリ🔰
私も後期になると細切れ睡眠になりました😅💦
マイナートラブルもあって、ぐっすり寝にくくなりますよね😭
後期になると、産後の赤ちゃんのお世話をする練習のために身体が目が覚めるようになってくる…なんて話もききました🤭

きりんさん
赤ちゃんが産まれると今以上に夜中寝れなくなるのでその準備のために、妊娠後期からは眠りが浅くなりますよ!あとはお腹の負担も関係してきますが😳
わたしは上の子が生まれてから約2年半ですが毎日夜は寝不足です〜😱
-
マリモ
そうなんですよ…お腹が重いのかどの向きになってもズシってして寝ずらいです😑
育児が始まってから更に寝れなくなると思うとちょっと凹みます😭
育児頑張って下さい❗️私も頑張ります🤗ありがとうございます🍀- 2月25日

はじめてのママリ🔰
私も細切れ睡眠真っ最中です😢
寝ついた時は3時間くらい続けて寝られますが、そのあとは二度寝しても毎回1時間半くらいで起きちゃいます😥
身体が重痛くて起きたり、寝返りするだけで動悸や息切れが起きて目覚めたり、鼻が詰まって息できなくてブハッッッッ!!ってなって起きることもあります😭笑
赤ちゃん産まれたら「また起きちゃった」と思うことはなくなると思うので、お互い身体しっかり休めながら頑張りましょう😊
-
マリモ
そうですそうです❗️鼻詰まりますよね🥸花粉症がそろそろかと思ってたんですが、その割にくしゃみもなかったので💦
同じ方がいて安心しました♪頑張りましょう♪ありがとうございます✨- 2月25日
マリモ
やっぱり、練習の為に体がそうなるんですね〜🙄元々8時間ぐらいは寝てたので、産んでから更に寝れなくなるんだって思うと、大丈夫か自分…ってなります😞
ありがとうございます♪