![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳のお子さんがお昼寝をせず、早く寝かせたいが難しい。最近は14時過ぎに寝かせて2時間寝るが、途中起こすと機嫌が悪くなる。困っています。
休みの日日中お昼寝なしの3歳前後のお子さん
何時に起きて何時に寝てますか?
3歳の息子がいて早く寝て欲しいからお昼寝抜きたいのですがそうすると16時くらいに睡魔がきてしまうので中々うまくいきません😅
それでも13時ごろ寝かそうとしても寝てくれないし難しいです😭
夕方前に眠くなられても困るので最近は14時過ぎに寝かせて2時間くらい寝てしまいます。(途中起こすのかベストかもしれませんが途中で起こすとめちゃくちゃ機嫌悪くて数時間機嫌戻らないこともありかなりめんどくさいです)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
休みの日は8時起き▶︎20〜21時就寝です!!
やっぱり夕方は眠くて機嫌が悪くなります😭
14〜15時ごろにあえて買い物や用事を入れて、その前後で車に乗せて少しだけお昼寝させちゃうこともあります💦
夜に響くタイプなのでそのときは1時間以内で起こすようにはしてます🥲
あとは、眠気覚ますために夕飯前の16〜17時ごろお風呂入れちゃいます💦
そこで耐えてくれたら夕飯ささっと食べてさせて、早く寝かせちゃうことが多いです!
![かなたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなたん
休みの日は7時半頃起きて、19時半から20時頃寝ます☺️
うちも昼寝は寝かしつけても寝ません😅
たまに午後出掛けて車やベビーカーで寝てしまうときは1時間くらいで起こします☺️(保育園でもあんまり寝なくて1時間しか寝ないので)
めっちゃ機嫌悪いですが、おやつやテレビでつっちゃってます😅
お昼ご飯をちょっと遅めにすると午後の活動の時間が少しずれて、おやつなしで17時半頃夕飯にできました☺️そのパターンのときは比較的うまく早く寝てくれます☺️
-
はじめてのママリ🔰
就寝と起きる時間ものすごく理想的です😭✨
途中起こすと機嫌悪いですよね💦うちもおやつ大好きな子ですが寝起きだけはおやつも聞きません😂
時間うまくコントロールできれば昼寝なしで寝てくれますよね🥲- 2月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お昼寝なしだと夜は19時から20時までには寝ます!朝は7時頃まで寝てます☺️
お昼寝すると夜は22時頃まで寝ないので、休みの日はお昼寝しないことが多いです!
-
はじめてのママリ🔰
うちも昼寝ありだと22時前後になってしまうので昼寝なしで早く寝かせたいです😭
今の月齢が一番コントロールが難しいです😭- 2月25日
はじめてのママリ🔰
8時まで寝てくれるんですね!!
うちは頑張って昼寝しないでいれた日は20時前後に就寝で6時半ごろには起きます😭
朝早く起きてしまうと夕方くらいに眠くなるのでサイクルが続かないです😭
眠気覚ますための早めのお風呂いいですね!
ぴよぴよ
前までは朝早く起きちゃうこともあったんですが、
成長と共に眠りが深くなったのもあるかもしれません!
あと…遮光カーテンに変えてがっつり光をシャットアウトしてから起きなくなりました👍✨