
コメント

なおたん*✧︎
この年明けからやっと前戯だけ再開しました💦
妊娠中は2回だけしましたがその直後に切迫になってからは一切してませんでした:;(∩´﹏`∩);:
まだ会陰切開したところに違和感があり、
今日子宮頚がん健診に行ってきて内診したのですが痛くて💦
主人にその話したらしばらく前戯だけで良いよと納得してもらってます:;(∩´﹏`∩);:
挿入はしてませんのでレスなのかなぁと微妙なところです💦
うちの子も2時や3時、下手すると朝まで起きてることがあります…💦今日は奇跡的に12時半に寝ましたが…

りいママ
付き合いはじめは頻繁だったけど途中からレスのまま結婚して、1人目を作るために1回しかしてなくてすぐできちゃったので最近までレスでした!笑
今は旦那が娘がかわいすぎてもう1人ほしいらしくて排卵日近辺でソワソワと誘って来ます 笑
でも旦那がもともとED気味で性欲薄いので子作り以外にはしてないです。
私も産んでからぱたっとしたくなくなったのであんまり問題ないかなーって。
2人とも不満に思ってない場合は行為がなくてもレスとは言わないらしいですよ〜!
maicuさんが不満に思うなら話してみたほうがいいかもですね。でもそれよりも結婚1、2年で仲が悪くてってほうが心配です。
まずは関係を良くすることを優先したほうがいいかも?
-
maicu._.88
うちは、性欲が強いというわけではありませんが、寂しく思います(;_;)
伝えたいのですが、恥ずかしいし
どのように伝えればいいのかわかりません>_<
喧嘩が多かったりしたのですが、
話しあったりして今は、
仲が悪いというよりは平穏な毎日って感じです>_<- 1月14日
-
りいママ
寂しいですよね、私も子作り以外でしないってどうなの?って悩んでた時期もありました。
でも子供が成長するにつれてかわいくてどうでもよくなってます。
うちも結婚1、2年目は喧嘩が多かったのでそれもあってレスになったのかな?経緯が似てるのかもしれないです。
周りの友達もみんな出産からレスになってるし2人目は子作りする!って感じでなかば義務的にしてるって言ってました。
あんまり気に病まなくても子育て落ち着いて手が離れて来る頃には元に戻ると思いますよ!
大事なのは、それまでに強くなりすぎないことかな?って思ってます。
母になるとどうしても怒ること増えるし旦那にダメ出しとかしちゃうけど、旦那にとってかわいい存在でいないとなーって思ってます 笑- 1月14日

らり
まだ産後2ヶ月からの妊娠中からですよね?
全然大丈夫ですよw!
2ヶ月の頃なんてそんなん思わなくて
先に寝たいが先でしたし
旦那さんが立会いしたら
セックスレス言いますがあたしがそれでしたね!
しかし妊娠中から産後1年経つと再会して
しつこいぐらいにしよしよいってて今はまた落ち着きましたw
-
らり
子供がでかくなるとまた仲良くなれますよ!
- 1月14日
-
maicu._.88
うちも立会いでした!
なんか、時間が経ってしまうとどんどん言いにくくなってしまいそうで>_<
子作りだけの為っていうのも嫌で(;_;)
最初が肝心かなって思ったりしてました´д` ;
旦那が女性として見てくれてないのかなと、不安にもなります(つД`)ノ
れーゆんさんみたいに仲良くなれると嬉しいです( ^ω^ )ありがとうございました(o^^o)- 1月14日
-
らり
あたしは産後2年くらいから仲良くなりましたがそれまではイライラしちゃってしたくもなくて(´•ω•`)
今もまたイヤイヤ病がでてきましたが←ヽ(*'0'*)
確かに言いにくいですけど
やっぱりタイミングですよね(´•ω•`)
小さいとすぐ起きますしタイミングよく泣きますしね(´•ω•`)
旦那はもう母親しか思ってませんよ(´•ω•`)w- 1月14日
-
maicu._.88
やっぱり小さい子がいると大変ですよね>_<
母親としか思ってないの寂しくないですか?うちの旦那も母親だと思ってると思います(つД`)ノそれも嫌で(;_;)💧- 1月14日
-
らり
寂しいくないですヽ(*'0'*)
結婚して子供いてるし本当なんでヽ(*'0'*)
できたらいいですね(´∀`)♡- 1月14日

2kidsmama
時間空くと心配になりますよね
凄くわかります!
1人目の時は妊娠中、産後半年間も
してませんでした(;_;)
ですがたまに2人でデートしてみたりして
徐々に妊娠前と同じようになりました✧‧˚
二人目が2ヶ月の頃は同じように2時頃まで
寝なかったりでしたが、
一緒に起きててくれたので眠くても
レスにならない様にと気を付け頑張ってしてました💦
-
maicu._.88
心配になります(つД`)ノ
2人でデートいいですね>_<❤️
うちもデートしたいです( ^ω^ )
うちも戻れると嬉しいです(*^^*)- 1月14日

ゆん
ここで回答されたお気持ちをご主人にそのまま伝えたらどうでしょうか?
ネガティブトーンで話すと重たいので…w
あくまで普通ーに!^^
もしかしたら、ご主人は
『やりたくないんだろうから誘えない』
などと勝手にこちらのせいにしてる場合もあります orz
『しよ!』って言うのは相当勇気がいることでなかなか難しいと思いますので
・今思ってること
・ご主人の思ってることや希望
を相談しあってみると意外と解決できるんではないかなあ?と思います^^
厚かましい提案かとも思いましたが、
妊娠中でできない今、同じ不安を抱えた時に私がとった方法でお互いに理解を深められたのでよければ試してください^^★
-
maicu._.88
返事遅くなってしまいましたが、
ありがとうございます( ^ω^ )
思ってる事を今日伝えてみようと
思います>_<でもタイミングがわからず
切りだせません´д` ;
どんなタイミングで話しましたか?
緊張というかソワソワで(つД`)ノ- 1月14日
-
ゆん
テレビ見ながらだったか…
とにかく日常に近く、世間話に近い形で受け取ってもらえるようなタイミングで…☺
人間の3大欲求なので、正常な気持ちだと思いますのであまり気負いせずご主人とお話されたほうが浮気とかも防げると思います★
私はそう思って主人と話すようになったらなんだか気が大きくラクになりました…(笑)
あまり言い過ぎるとがっついてるようで恥ずかしいし難しいですよね(^^;)
ご夫婦円満で過ごせますように♡
応援してます^^♡- 1月14日
-
maicu._.88
今だに勇気がでず…笑
気楽に言ってみようと思います( ^ω^ )
さりげなく、気持ちだけ
ちょっと難しいですけど、
気が楽になりますよね(^-^)
ありがとうございます!
勇気でました!- 1月14日

いろは
うちは1ヵ月検診OK貰ったよるからしましたw
月齢低くても、身体にちょっと余裕があればしたかったし、いうの恥ずかしかったから甘えたおしたり授乳ブラ嫌だったからサイズも変わってたし、新しく普通のにして見てー♡みたいなw
参考にならなかったらすみません( ̄▽ ̄;)
-
maicu._.88
ありがとうございます( ^ω^ )
なんかさりげなくは無理でした( ̄▽ ̄)笑
いうのは恥ずかしいですよね(つД`)ノ- 1月14日
maicu._.88
正直、妊娠して欲は減りましたが、
このままレスなのも嫌で(つД`)ノ
悩みます。
悩んだところで誘えないのですが>_<
旦那もしたくないのか
何も言ってきません(;_;)
それも正直寂しいです。
なおたん*✧︎
私も産後2ヶ月あたりはそんな感じでした:;(∩´﹏`∩);:主人もしたくないから何も言ってこないし私も性欲が妊娠してかなり減退したので…2人目も計画でだいぶ先と決めてるので予定外の妊娠は絶対に避けたいと夫婦で話し合っているからか、余計にお互いが何も言えなくなってました。
寂しい気持ちとてもわかります(´;ω;`)
ちゅーすらなかったし…
やっと産後4ヶ月で、年始にやっぱり寂しいなぁって話をしたところちょっとずつ慣らしていこうということになりました。
前戯だけでいいの?ってきいたら今は仕方ないからそれで良いよって言ってくれてるので甘えてます💦
maicu._.88
寂しくなりますよね>_<
ちゅーでもいいのでしたいです(;_;)
でも、恥ずかしくてなかなかいいだせません。どんな風に伝えればいいのかもわかりません´д` ;
なおたん*✧︎
私も産後2ヶ月の時期はなんて言ったらいいのかモヤモヤモヤモヤしてました💦
娘もなかなか寝ないし、なかなか2人の時間がなくて…
お正月でだいぶお出かけして娘も疲れてよく寝た日があってその日に、最近私たち何もないね…って言って話し合いしましたよ(*´꒳`*)
maicu._.88
明日、言ってみようと思います>_<
恥ずかしいので一緒にいる時にLINEとかでf^_^;)
仕事の日は避けたいので、とりあえず明日かな(つД`)ノちょっと頑張ってみます>_<
なおたん*✧︎
それでいいと思います🙆
いきなり仲良しじゃなくてもまずはちゅーとか寂しさを緩和する行為があれば…!
すこしでも進展しますように🤗
maicu._.88
ありがとうございます>_<❤️
さりげなく、寂しいなって伝えてみようと思います( ^ω^ )