※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が発熱で病気続き、助成金申請について相談です。会社が風邪か胃腸炎か確認し、助成金を受けることができるか不安です。

発熱で助成金申請した事ある方にお伺いします!
子供が発熱で二週間くらいお休みしているんですが
一回目の検査ではアデノウイルスでした。
会社からはアデノウイルスの診断がでているなら
助成金の申請はできないと言われ、
その後また熱がでて病院で検査して
何もでなかったので風邪だねと言われ
そこからもまた熱が下がらず
血液検査を2回して炎症反応があり
胃腸炎+風邪こじらせてるねと言われ
助成金の申請があるので風邪なのか
胃腸炎なのか確認したら(下痢も嘔吐もなし)
どこから胃腸炎とかないから
風邪でいいよと言われたんですが
これは会社に風邪って事で伝えて
助成金申請でいいですかね??
今まで助成金申請したことがなくて
不正申請にならないか不安でして😭

コメント

はじめてのママリ🔰

小学校等休業の助成金なら、基本はコロナに対して出るものなので、コロナではなく風邪であることが明白なら、会社は手続きできないと思います。(熱があって、コロナが疑わしい時は対象ですが)
会社の方がどう整理してるか次第だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの会社は発コロナ陰性でも
    熱があって他の病名の診断がなければ
    大丈夫って言われました🥺
    私も本当に大丈夫なのか
    心配で😭😭
    けど電話で確認しても
    そう言ってました🙆

    • 2月24日