![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休終了日に復帰必須か、慣らし保育後のフルタイム勤務は厳しいか、復帰時期を遅らせると間の扱いはどうか気になります。知識のある方、教えてください。
4月5日で育休が終わる場合は、絶対に4月5日に仕事復帰しなければならないのでしょうか?育休の制度的な問題で…(会社からはOK出ると思います)
4月1日から慣らし保育を開始したとして、5日から勤務開始(フルタイムです)はかなり厳しいですよね?
息子はご飯を食べないので確実に呼び出しが多いと思います。なのでせめて4月中旬くらいから復帰できると助かるのですが、そうすると6日から復帰までの間はどういった扱いになるのでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけると有難いです。
- みかん(1歳8ヶ月, 3歳4ヶ月)
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
有給使うか、休職扱いにしてもらうかのどちらかになると思います💦
![りる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りる
育児休業給付金は延長できないので手当は無給。
会社が育児休暇を認めれば無給の育児休暇、認めなければ復職して有給でやり過ごす、復職して欠勤の無給にする…の3択になるかと..
コメント