
コメント

はじめてのママリ🔰
心配になりますよね〜😭
うちの子は1歳までずり這いもハイハイも出来ませんでした😅ですが1歳頃から急にずり這いハイハイ掴まり立ちをやるようになって1歳半にやっと歩けるようになりました☺️
はじめてのママリ🔰
心配になりますよね〜😭
うちの子は1歳までずり這いもハイハイも出来ませんでした😅ですが1歳頃から急にずり這いハイハイ掴まり立ちをやるようになって1歳半にやっと歩けるようになりました☺️
「ハイハイ」に関する質問
【発達不安 10ヵ月】 10ヵ月の娘を育てています。 まだ判断するのは難しいのは重々承知なのですが、精神面の発達に遅れがあるのではないかと不安でたまりません。 同じような月齢のママさん、年上の子供のいるママさん、…
男女双子、男女兄妹のお子さんおられる方いますかー?アドバイス頂きたいです😭 1歳5ヶ月の男女双子なんですが、兄の方が妹のこと好きすぎて、ちょっかい悪戯しまくって困ってます。 双子ですが、兄の方が妹より一回り大…
ミルク吐き戻しについて 元々はぐくみを使っていましたがハイハイに変えました 飲みはするのですが吐き戻しが多いです。 今までぴゅあ eあかちゃん 持ち運びのミルクでアイクレオとほほえみを飲ませたことがあります …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おにぎり
心配です〜😭
家族や他の人にもハイハイはー?って言われるたびにプレッシャーです、、、😢
一歳頃ですか❣️
わたしの娘もそんな感じになるのかなと想像しながら過ごしたいと思います☺️
コメントありがとうございました🌷