コメント
はじめてのママリ🔰
心配になりますよね〜😭
うちの子は1歳までずり這いもハイハイも出来ませんでした😅ですが1歳頃から急にずり這いハイハイ掴まり立ちをやるようになって1歳半にやっと歩けるようになりました☺️
はじめてのママリ🔰
心配になりますよね〜😭
うちの子は1歳までずり這いもハイハイも出来ませんでした😅ですが1歳頃から急にずり這いハイハイ掴まり立ちをやるようになって1歳半にやっと歩けるようになりました☺️
「ハイハイ」に関する質問
9ヶ月半の男の子を育てています おすわり、ハイハイ、つかまり立ち全てできなくて悩んでいます 首すわりが6ヶ月と遅く、その後もゆっくりになりそうだな、、と様子を見ていたのですが、市の保健師さんから9ヶ月でおすわ…
生後7ヶ月 8.5キロ 夜通しどころか4時間、下手したら2時半ごとの授乳なのに夜だけおしっこが横漏れします😭 ムーニーハイハイM使ってます。 夜だけ違うおむつに変えようかなと思ってますがどのメーカーがおすすめで…
ハイハイやお座りを1歳前後で出来るようになったお子さん、いつ立っちや歩行が出来るようになりましたか?? 息子ですが、全体的に発達がゆっくりでハイハイやお座りは1歳直前でできるようになりました。 もうすぐ1歳4…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おにぎり
心配です〜😭
家族や他の人にもハイハイはー?って言われるたびにプレッシャーです、、、😢
一歳頃ですか❣️
わたしの娘もそんな感じになるのかなと想像しながら過ごしたいと思います☺️
コメントありがとうございました🌷