※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳について不安です。母乳とミルクを混合したいですが、十分な量を飲んでいるか心配です。赤ちゃんが満足して寝ていることから、母乳が足りている可能性がありますか?

生後23日の子がいます。

朝9時前に母乳
10時ごろにミルク80(私は買い物に行ったので)
〜17時まで母乳のみでした。

今計測したら母乳45ml飲んで足りなそうだったので、ミルク40ml足しました。

17時までの間におしっこもうんちもでてます。
母乳飲んだ後1時間くらい欲しがらないでスヤスヤ寝てるということは、
母乳が足りてるってことで大丈夫ですかね🥺😭

一人目は産後1ヶ月で生理がきてしまったのと、母乳量も少なかったのでほぼ完ミだったのでわからず…

できれば完母かもしくは母乳よりの混合にしたいです😭
今の状況でいけますかね?

コメント

かんな

母乳飲んだあと1時間というのは45ml+40mlのあとですか?

となるとミルクも飲んだから満足してるので母乳は足りてないのではないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    10時〜17時までは母乳のみで過ごして
    1時間置き、2時間置きに授乳してた感じです。
    17時過ぎて授乳した際、母乳飲んだ後も足りなそうにしてたので
    ミルク40足したってことです!

    • 2月24日
  • かんな

    かんな

    なるほどですね!
    私は半年までほぼ完母でしたが、もっと感覚開いてた気がします!
    夜も寝る前授乳で、ほぼ朝までぐっすりでした😴

    なので今の状況だと母乳よりの混合がいいかもしれませんね。(個人の意見ですが)

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2.3時間空いてないと足りてないですよね😭
    ミルク足そうと思います。ありがとうございます!

    • 2月25日