※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

完璧主義に突っ走ってしまうのかもしれません。今、節約をしているので…

完璧主義に突っ走ってしまうのかもしれません。
今、節約をしているのですが、飲み会に行く旦那にイラッとします。弁当作って、自分の物何も買わない理由わかる?それが飲み会で消える辛さわかる?ってなっちゃいます🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️
飲み会に行くぐらいなら、家族で外食行けるよねって思っちゃうのですが、どうしたら行ってらっしゃいって言えるようになるのでしょうか😵‍💫😵‍💫😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

友達との遊びの飲みが頻繁だとイラッとするかもしれません😤
でもそれが仕事ならしょうがない…と諦めます。。。
うちの夫は今週3回も仕事の飲みです。。。
来月は異動発表もあり、さらに増える予定💦
でも余分に渡したりはしたことないです💰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲み会多いですね!!🙄
    内心また?!ってなりそうです。笑

    会社全体ならもちろんわかるのですが、ただ仲のいい先輩と飲みに行くだけなので、遊びの部類でわけて考えてしまいます💦

    あと、お小遣い制じゃないので、自分だけが節約してて、旦那は自由なのでそれに腹が立ってしまって、自分だけ我慢してる気になります。😖

    • 2月24日
deleted user

旦那さんのお小遣いの中で飲み会もやりくりしてもらうのが良いと思います。
お小遣いなら何に使おうと自由ってことにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😵‍💫😵‍💫
    私もそれなら納得がいくのですが、通帳を見せたがらなくてどうしようもないんです🤦‍♀️
    そんな家庭あるのかなって感じですよね💦

    • 2月24日