※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anna
家族・旦那

ガルガル期で義母に子どもを預けたくないってなることありますか?

ガルガル期で
義母に子どもを預けたくないって
なることありますか??

コメント

m

1人目の時預けたくないどころか触れさせたくも見せたくもなかったです😟

  • anna

    anna

    預けたりはしなかったですか?🥹
    私は自分の親に預けたかったんですけど
    旦那に俺の親に預けると言われてしまって、、、

    • 2月24日
  • m

    m


    ガルガル期の時期は1回も無いです!娘が2歳を迎える頃にはその気持ちも薄れてきてたのでそれからは預かって貰ったりしてます😌

    • 2月24日
サクラ

ガルガルっていうか、今でも預けたく無いです🥺
自分が見てない所で何されるか、何食べさせられるか、誰に会わせられるかわからないの不安で。

ちなみに、義母は大丈夫だけど、旦那の祖父母には、近寄られたくもありません🤔

deleted user

一切接触しないように約10ヶ月凌ぎました😂

ガルガル期はなんでもあります🥺
その時の嫌なことが一生になるので、連絡含め関わらないが1番です😅

  • anna

    anna

    旦那さんに
    俺の親にも会わせてとか言われませんでしたか??🥹

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いわれましたよー😊
    私の産後うつと適応障害がひどくなるのを覚悟で言ってるんだね‼️じゃあ会ってやるよ‼️
    といって、引き伸ばしました💡

    • 2月24日
がーこ

あると思いますよ☺️
私はガルガル期でなくても嫌なので、産後は本当に義母への拒否反応がすごかったです。
ちなみに、預けられるような義母ではないので預けたことはありません🙅
高齢、非常識、無知識、不潔、色々な理由で無理です😇

  • anna

    anna

    旦那さんに何か言われませんか?
    俺の親にも預けろとか、、、

    • 2月24日
  • がーこ

    がーこ

    うちはおそらく主人も自分の親では無理だろうなって思ってるので預けろとは言われないです☺️これで預けろって言われてたら、私は断固拒否だったのでケンカになったと思います😅

    • 2月24日
おかゆ

ガルガル期じゃなくても嫌ですー😂

ママリ✨

ガルガルもありましたが、ガルガルじゃなくても嫌なので預けたことないです😊
今後も預ける気はありません!

旦那には「うちの親もいるよ」と言われますが「無理。冗談でもやめて」って冷たく言ってます✋

はじめてのママリ🔰

ガルガル期でもそうでなくても預けたくないです😂
1人目ガルガル期に乳製品の消化管アレルギーが分かって全除去指示出てたのに無理やり乳製品取らせようと仕向けてくるし、義母が預かりたいって何度も言うからと旦那に懇願され1回2時間だけ預けてみましたが
「うんちしてたので私がきちんと変えましたー」とめちゃくちゃ嫌味ったらしく言われ...家帰ってオムツ変えようとしたら背中部分にまさかのカピカピうんちが...綺麗に拭いてくれなくてもう嫌ーってなって、それ以降預けてないですw

ねねこ

義母と同居嫁です。
今の時期だから余計に嫌ですねきっと。私も赤ちゃんの時はかなりいやでした。本当毎日ストレス。母親が2人いるんか?って感じてガルガルイライラ。
子供が動き出し、目が離せなくなるなどしてくると、やっぱり協力してくれる人がいるってありがたいと感じます😌今もですが、ちょっとみててって自分の用がたせるありがたさ🙌むしろ出かけたいから誰か半日お願いって感じです笑
嫌な事もあるけど、でも手がいる時ははみてもらえばいいです。都合良く使ったと思えばいいのです。

旦那さんも自分ち側にも孫を会わせたいのもあるんでしょうね😅

はじめてのママリ🔰

ありますよ!抱っこすら嫌でした。今も嫌ですが。

はじめてのママリ

ガルガルかは分かりませんが、子供が大きくなっても預けたくないです😅
仕方無しの時でも心配でたまりません💦