
長女が朝に発熱。明日の病院で検査がいい?24時間後が正確?12時間でもいい?
長女が今日の朝方発熱しました。
午後から病院連れて行こうと思ってますが、
インフル、コロナの検査してもらうなら
明日病院連れて行った方がいいですか?
薬を貰いに今日行きたいですが
発熱から24時間たったほうが
正確な検査結果がでるのかなと悩んでます。
12時間くらい経ってれば正確な検査結果でますか?
わかる方教えてください。
- ゆあひ(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
行きつけの小児科に問い合わせてみるのはどうでしょう?
今インフルが流行っているので、もしかしたら今からなら今日の予約はいっぱいな気もします🥺
今予約出来ても12時間で結果がでるのか、明日土曜日なので明日の午前中に予約をできるのかですね!
私は隣町の予約無しの病院で23時までやっている所に、そこならすぐ検査してくれ診てくれるので、わざわざタクシーで行ってます!
近くの小児科は予約予約です💦
先生や看護師さんによっても対応が違うので病院次第ですね!

退会ユーザー
うちのかかりつけはインフルなら12時間経ってると検査すてくれます。
コロナはまだ検査したことないのでわかりません。すみません。
12時間経ってなくても、周りでインフルやコロナが流行っていると言うと症状や状況から診断してくるので、今日受診で良いと思います。
-
ゆあひ
コメントありがとうございます😊
仕事の事もあり早く結果知りたいので夕方連れて行ってみようと思います。- 2月24日
ゆあひ
コメントありがとうございます😊
行きつけは前もって予約とってなくて、アプリで順番とって行けばすぐみてくれます。
小児科に問い合わせてみます。