※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

病後児保育利用する時って、その利用する当日に病院を受診してないとい…

病後児保育利用する時って、その利用する当日に病院を受診してないといけないのですか?
前日受診ではダメですか?

当日受診ではないと受け入れてもらえないのなら、利用する当日は確実に会社遅刻するしかないということですよね😣
9時出勤の仕事なので。

コメント

June🌷

私はその認識だったので、結局遅刻じゃん、、と思って登録はしておいたけど使ったことないです…

  • ままり

    ままり

    そうですよね 利用料金も1日ならまだしも連日預けようものなら、なかなかの出費ですよね💦
    せめて前日受診で良いならコスパが良くなります。

    • 3時間前
  • June🌷

    June🌷

    あと私のとこは、隣駅な上にお弁当も持参なので(笑)そこまでして行くなら有給で自宅で見てればいっか…ってなってます笑笑

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    それは絶対自宅でいっかになりますね💦私にとってごはん一回分の手間が省けるというのも預けるメリットの一つです🙄
    施設によって色々ですねー!

    • 15分前
さや

まだ使ったことないですが、うちの市は1度病院かかっていれば大丈夫です🤔
診断されてあまりにも病状酷いとかでなければ、使える感じなので基本病院行った翌日以降に急性期抜けたけど保育園行けないって時に使う感じです🙌

  • ままり

    ままり

    なるほど、色々なパターンがあるのならそこに期待してみます!
    もう少し市からもらった資料を読み込んでみたいと思います!
    月曜日預けたいと考えているので
    本日土曜日で市役所お休みなので
    とりあえず自力で調べてみます✊

    • 2時間前