
子宮頚がんの検査で心配で症状が出ているが、病気不安症かも。旦那は健康診断を勧めるが、結果待ちが辛く怖い。結果が怖くて日常生活が辛い。
アドバイス頂いても考えすぎてしまうことに変わりはないかもですが誰か聞いてください、助けてください😭
子宮頚がんの検査に2度引っかかってしまい、今結果待ちです。
もしかしたらを考えすぎてしまった結果なのか?食欲不良、吐き気、肩こり、腰痛、胸の痛み苦しさ、頭痛等あちこち症状が出てきています。
考えすぎでこんなに症状出るものなのでしょうか?
自分的に考えてないつもりで過ごしたりもしてますが、どこか頭の隅で考えてしまってたりするんですかね?
調べると悪いことしか書いてなくて膵臓がん、胃がん、肺がん、その中のどれかだ!絶対!って思ってしまってる部分があります
病気不安症かな?と思いましたが、そのような方は片っ端から病院受診して異常なしでも不安になるものですよね。
私は結果をしるのが怖すぎて内科等受診すら行ってないからどうなんだろうって
がんの事を考えると怖くてたまらず、考えすぎてそうなってるのだと思いますが、もしそうじゃなかったら。と悪い方ばかり考えてしまい悪循環です
旦那にも考えすぎ!と言われ心配ならとりあえず健康診断を受けてみたら?って言われてますが、結果がわかるまでの時間が辛いし結果も怖いし行きたくないです😭
早期に見つけて治療する!そんなのわかってんです
でも怖くてたまらない、まだ仕事も初めてなくて娘と2人だし考える暇がかるから考えすぎてしまってるんですかね
娘の顔を見ながらもう最後かもしれない、そんなことばかり思って過ごす毎日しんどいです😭
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

ラティ
私はお通じの時に出血が多くて、切れ痔なのか大腸がんなのかスゴく不安でした😂
2つ病院にかかりました(肛門科と内科)が、切れ痔でした笑
また 今の妊娠発覚頃ですが、赤ちゃんを迎えたくてそわそわしてた時は陰性と同じ症状で陽性でした😂
こんな感じで 考え過ぎても結果的には、なんて事ありますからもう なったらなったで、勿論ショックですが何も無ければそれでOKです🙌
なった時に考えるのが良いと思います😊
勿論 我が子がいるとどうしても考えてしまう気持ちもわかります。。
だから尚更、子どもの為に笑顔でいたいですね💕

ママリ
子宮頸がん私も引っかかり、その後の精密検査うけて結果待ちしてる時に同じような症状出ました😂
食欲不振、吐き気、動悸、胸のつっかえ、呼吸ができない苦しいなど😅
私の場合完全に考えすぎからのストレスで、結果が出た瞬間なくなりました😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
不安になって考えちゃいますよね。
結果出るまでずっとその様な状態でしたか?💦
子供残して死ねない、死にたくない!しか今考えられません、、
子宮頚がんから考え始め、転移してたらどうしようから胸の痛みや吐き気が出てきました。
なので私も一時的なストレスでそうなってたらいいです😭😭- 2月24日

ままり
考えすぎてそのような症状出るかと思います!いろんな症状がどんどん心配になってきますよね💦私も結果待ちの時に不安になり過ぎて色々症状出てました😅その間が本当に長いんですよね。。
私も、最近自分が病気不安症かもって思ってます。。でも大きい病気よりかはその方が全然いいや!と思いました😅
子宮頚がん検診の結果が良い結果でありますように🙏
-
はじめてのママリ🔰
やはりあるんですかね。
今まで体調不良になる程考えすぎた事がなく初めてなので余計に、、笑
本当に長く感じます。いつ郵便が来るのかとドキドキで配達員のバイクの音を聞くたびに気持ち悪くなります💦😩
ありがとうございます。
今週中には来そうな気がします〜
開封するのも怖いですが、かなり悪い結果だったら電話がきてるはず!!と思って開封しようと思います。
そうじゃなかったらだいぶショックですが😭わら- 2月28日

はじめてのママリ🔰
前の投稿にすみません、、
自分と全く同じ方がいらしたのでついコメントしてしまいました💦
子宮頚がんの件もですが、
がん恐怖症で、がんが怖過ぎて…
自分的には乳がん、胃がんが不安なんですけど、、
不安なら検査すれば良いのに検査中も怖いし結果を知るのも怖いし、
結局検査は毎回行けずじまいです。。
子宮頚がんの手術の時も、術後の病理検査の結果が出るまでの間、あちこち痛くなって、睡眠不足で、体調かなりやばかったです。。(結果ガンまではいってなかったので一安心したのですが…)
検査、とか、健康診断、というワードを耳にするだけで動悸と吐き気がする程怖いです💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですよね、なった時に考えるのが1番ってわかっていてもどーも無理で💦
手遅れだったらとかもう本当に悪い方悪い方に考えていってしまいます。
内科など受診すべきですよね、まだ勇気が出ませんが子宮頚がんの結果次第で行こうかなと思います。