※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
ココロ・悩み

育児や家族にストレスを感じている女性がいます。子供や旦那、義母に対する不満や疲れを感じ、死にたいと思うほど辛い状況です。一人になり、リフレッシュしたいと考えています。

我が子はかわいい。愛おしい。自分の命よりも大事。
だけどもう疲れちゃいました
オムツ交換すらできない、息抜きしようとすると嫌な顔する、ただただ働きに行ってるだけの旦那。自分流の育児を押し付けようとする、都合いい時だけ子供に構う、裏で文句言う、旦那に対してのスキンシップが多い、勝手なことばかりする、泣けばその場からいなくなるように促す義母。
不満やストレスのせいなのか、何をしてもグズグズで泣いてるわが子を見てイライラしてしまいます
今まではそんなこと無かったのに、、
全部がもう嫌です
正直死にたいと思うようになりました
とりあえず1人になりたい、何も考えずただゆっくり出来る時間が欲しい

コメント

はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月なら一時保育は厳しいかと思いますが、市がやってる預かりサービスやボランティア団体などないですかね😭
その時期ママは狭い世界に閉ざされた中ひたすらおむつ替えと授乳やミルク、寝かしつけの繰り返しなので、そこにストレス加わると精神的にもしんどいと思います🥲
公園で赤ちゃん抱っこしてポケーとしとくだけでも少しは気晴らせるかと思うので、どうか無理しないでください🥲