※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピスタチオマカロン
ココロ・悩み

お金の相談です。やりくりが難しく、FPや役所で相談したいと思っています。家計が苦しく、子供の習い事も続けたい。相談先について教えてください。

お金の質問です…

やりくりが全くうまくいかず、どこに相談したらいいのかわからないです。。

私自身発達障害もあり、仕事と育児でもうクタクタ…子どもと一緒に寝てしまい、起きられず(薬の影響もあり)朝バタバタ起きて家事をやる、という毎日で家計簿が続かず💦

年収450、お昼は付き合い以外は前夜の残りもののお弁当、夜も贅沢品は買わずとても質素なメニューです。。
服も溜まったポイントでしか買わないし、コンタクトもワンデーを1ヶ月つけて節約。
美容院も半年に一度。

ただアルコールやめられず、平日は80円の発泡酒、週末は500円のワインを買います。。

また半年に一度、飲み友達とディナー行きます。

ネックは家賃。12万5000円。
しかし実家へのアクセス(子供のお迎えや、親の病気のフォローで助けあってます)の関係で、今のところここしかなく。。築50年で不便だけど、これ以上は払えない😭

独身の頃の散財を考えると、決して贅沢はしていないかと。何をどうすればやりくりできるのか。
でももう、やっていけない感じなので、誰かに相談したい。。😢
子どもの唯一の習い事もできれば続けさせたい。

こういうのって、FPさんに相談したらいいのかな?
役所などで相談できるところあるんでしょうか…??

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です💦
家賃高いですね。
私がFPさんに相談したときは家計簿もと言われたので、家計簿ないと難しいかもです。

  • ピスタチオマカロン

    ピスタチオマカロン

    コメントありがとうございます!
    家賃高いですが、仕事が不動産関係で近隣の相場わかりますか、安めの設定なので交渉する術なしで…💧

    ちなみにFPさんはネットで探しましたか??
    それともどこかで紹介などでしょうか?

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで調べてFPナビの人気の人にお願いしました。
    ちょっと営業もありましたが、無料で相談できて個人的には良かったなと思いました。

    • 2月24日
  • ピスタチオマカロン

    ピスタチオマカロン

    私もネットで調べてみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

そこまでやりくりが出来てないようには思えますので、やはり家賃かな?と思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、やりくり出来てないようには見えません。の間違いです💦

    • 2月24日
  • ピスタチオマカロン

    ピスタチオマカロン

    コメントありがとうございます!
    スーパーやドラッグストアがないので、日用品はAmazonに頼りがち。。Amazon高いのかな?とも思います。
    家賃は近隣に比べ安めなので、これ以上安くなりそうもなく😭

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都会住みの方ならしょうがないのかな?ですね🥲私の住んでいるところなら一軒家の新築ぐらいの家賃です🤣

    • 2月24日
  • ピスタチオマカロン

    ピスタチオマカロン

    一軒家の新築✨憧れです。
    駐車場3万以上するし、車も手放しました。
    時短勤務では赤字なので、時短もやめました。
    節約って難しいです😭

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駐車場3万ですか?!!😱
    我が家8000円でも高いと思っていたのに🤣
    ご実家との関係を考えたら離れられないですもんね🥲
    収入増やすしかなさそうですね😅

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

うちも同じ理由で、家賃高いです。
でも、働いてたら実家との距離も大事だし、悩みますね。


ワンデー1ヶ月、気持ちはわかりますが、危ない気がします😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答と違って申し訳ありません。心配になってしまって

    • 2月24日
  • ピスタチオマカロン

    ピスタチオマカロン

    家賃高いんですね!
    毎月のことだし更新料とかもあるから、大変ですよね〜💦

    ワンデー、ホントは毎日かえたいんですが…コンタクト高いですね💧
    メガネを検討します!

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

回答ではないのですが、ワンデー1ヶ月は危ないとおもいます💦💦
1週間使ってた友人が、角膜?が80代になってるとのことで手術になりました💦今後も緑内障などの目の病気になりやすいと言われたそうです。家計的にと言われるならメガネやレーシックの方がいいかもです。

回答じゃなくてすみません💦💦

  • ピスタチオマカロン

    ピスタチオマカロン

    ご心配ありがとうございます!
    コンタクトが相当出費かさみますね〰そして頻繁に眼科行けない(T_T)
    メガネ作りたい!とも思うのですが、自分の眼科行く時間ってなかなか取れないですね。(歯もずっと痛いけど、歯医者さんも行けてない💦)
    医療費も心配だし。子ども預け先考えるので一苦労…
    仕事と育児でほんとに身を削ってる感じします。。
    でも目は大事ですね!ご友人の話聞いて、やっぱり眼科は行かねば。今度シッターさん来てもらうこもにします!

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供小さいと自分のことで病院行けないですよね😥💦身を削る感覚、すごく分かります。そして、医療費高いのも分かります。日々の節約がパーになるくらい高い😭

    メガネは眼科に行かなくてもメガネ屋さんで買えますよ!安いと5000円くらいで買えるので探してみて下さい!(私は先日owndaysで6000円くらいで買いました!)

    そして私も歯を放置してたらすごい虫歯ができてて、夏に神経抜きました…神経抜くことになると何回も通わないといけなくなるし、高いし…なので、早めの受診オススメします。母は身体が資本です!

    お互い頑張りましょう〜!!

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

ワンデー1ヶ月はやめた方がいいですよ!