
授乳について悩んでいます。哺乳瓶を拒否し、完ミに移行したいです。アドバイスをお願いします。
生後2ヶ月の男の子ママです。
生まれてから完母よりの寝る前だけ🍼1日に1回足していましたが、1ヶ月過ぎから哺乳瓶拒否になってしまいました。
完母になって、1ヶ月経ち、授乳の姿勢がしんどくて、睡眠時間も伸びなくて20時〜8時まで大体3時間おき。
かなりしんどくなってきています。授乳の姿勢は助産師さんに見てもらいましたが、悪くないと言われました。
授乳回数が10〜12回程でしたが、一回量を増やして7.8回程まで減らせることが出来ました。
哺乳瓶は3日に1回程、余裕がある時に試してみましたが、口に入れた瞬間パンチされます。半寝状態の時におっぱい→哺乳瓶に差し替えてみましたが、口に入れた瞬間パンチ。
最初は完母の方が楽だと思い、母乳育児で来ましたが、最近はとてもしんどいと思ってしまいます。
正直、完ミに移行したいです。。。
哺乳瓶拒否から完ミに移行された方いますか??
よければアドバイスください。
哺乳瓶の口を温める
差し替え
哺乳瓶の乳首の先に母乳をつける
などは試しています。
- みほ(2歳4ヶ月)
コメント

あくび🍒
うちも完母でしたが夜哺乳瓶で追加であげてました!
一瞬拒否みたいな感じになったのですが、引っ越しの都合で一度ほぼ1日母に預ける機会が運良くありました!
必然的に乳はないので笑
最初泣いてたらしいのですが、
2、3回ミルクタイムの機会逃したら、お腹空き過ぎたのか哺乳瓶で普通にのんだそうです!
今思えば、とにかくご飯食べる子なので、空腹に耐えられないタイプだったのかもしれません😂
後はおしゃぶりしてみるとか??ミルク以外の時間に、乳以外の物が口に入る経験をしてみるとかはどうでしょう?🥺
おしゃぶりもハマるハマらないがあるから難しいかもですが💦
大したアドバイスにならずすみません🙇♀️

にゃぽん🔰
完母でしたが、保育園ではミルクしかダメとの事でしたので、ミルクの練習で授乳の際に、哺乳瓶の乳首を自分の乳首にかぶせて(のせて?)飲ませてました🐱
あと、ミルクの練習でミルクを私が飲ませようとすると母乳の匂いがするからかヤダー!!と激しく抵抗していましたが、パパやおばあちゃんがあげるとゴクゴク飲んでました😅
アドバイスになるか分かりませんが🥹
-
みほ
哺乳瓶の乳首を!!やってみます🥹💕︎💕︎︎
1度私以外にもやってもらいます😭- 2月24日
-
みほ
ありがとうございます🙇♂️
- 2月24日

のんのん
上の子の時、哺乳瓶拒否でした💦乳首変えても駄目でミルクの種類変えたら飲んでくれました😅
-
みほ
ミルクの種類もほほえみ→アイクレオ→すこやかなど色々変えてみたんですが意味なさそうでした😭😭
- 2月24日

🍋🍋
うちの子も最近拒否で飲んでも60とかしか飲みません、、
サイズを変えたのと旦那にあげてもらったら100飲むようになったのと、可哀想と言われるかもしれませんが嫌がってもある程度口の中に哺乳瓶入れてたら諦めて飲む時もあります😓
-
みほ
ちょっと無理矢理飲ませるって事ですよね😭
やってみてるんですけどやりすぎるとおえっおえってなってしまって…😭😭- 2月24日
みほ
ありがとうございます🙇♂️
そうですよね😭極限に空腹の時間を作ったり、私以外があげると飲むよと聞いたのですがほぼ24時間ワンオペで…😢
頑張ってその状況作れるようにします🥹🥹
おしゃぶりも色々試してますがぺってされたりおえってなります🥲