※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの寝かせる時間に家事を終わらせると疲れますか?

みなさん何時に寝かせてます??しっかり子どもが寝付くのは何時でしょうか?🕰

なるべく早く寝かせてますが、毎日寝かす時間に家事を終わらせるの疲れませんか?汗

今にして疲れてきたことに気がつきました笑

コメント

deleted user

21時半ぐらいには寝てます😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦うちもです。毎日お疲れ様です♪

    • 2月23日
咲や

8時までにはベッドに連れていき9時には寝てます
うちは下が寝ないと上の小学生寝ないので、今日は9時前に2人終わって平和ですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。下の子が寝ないとテンションとかも上がりますね。

    2人兄弟だとハードル上がりますよね💦

    お疲れ様です♪

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

8時半にベットへ連れていき、寝かしつけてます😪寝付くのは9時くらいですね!
全て終わらせようとすると疲れてたので、寝かしつけ終わってからチャチャッと出来るものは後回しにしてます!片付けとか…は後回しで寝たあとしてます💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。私も後回しタイプで子どもを見ながら家事をしなくていいのは夜型のいいポイントですよね🌱

    • 2月23日
mama

3人とも20時に寝室に行き
20時半には寝ています!
長女が赤ちゃんの頃から
20時には寝室に行くようにしています。
仕事もしているので夕方は
バッタバタなので
寝るまでに終わらなかった
家事は子供たちが寝てからしています🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5年間も続けている強者見つけました笑

    私なんて1年半でぜーはー😮‍💨言ってました笑

    お恥ずかしい💦

    毎日お疲れ様です♪

    • 2月23日
ゆき

21時までには寝室に連れてくようにしてます🙆‍♀️
家事は全く終わらないので、寝かしつけ終わってからやってます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー。昼寝が前後するとバタバタしてきますよね💦
    毎日お疲れ様です♪

    • 2月23日
まる

19時半に寝室行って寝かせてしばらく様子見てリビングに行けるのが20時半くらいです😅
うちは旦那帰ってくるの遅くて元々夜型なのと、要領悪くて日中家事できないので21時ぐらいから大人の夕飯作って食べたり風呂入ったり洗濯回したりしてます。
その方が楽なんですけど、寝るのは0時半〜1時くらいになっちゃいます😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますわかります。寝るのそのくらいになりますよね笑

    何故だろう。時間進むの早すぎますよね笑

    毎日お疲れ様です♪

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

上の子もいるので基本21時までに寝室、って感じです😊
そのまますんなり寝る時もあれば、寝ないで寝室で過ごすこともあったりなかったり😂
そろそろ下の子がお昼寝なくなるかどうかの過渡期になると思うので、そしたらもっと早く寝るなぁと期待しています笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもお昼寝嫌うタイプです💦

    その代わり21時には寝てくれるので、家事には助かっています💦

    常に時間との戦いですよね💦

    いつもお疲れ様です💦

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理想はやっぱり19時半くらいに寝て欲しいです🤣
    上の子がお昼寝無くなった頃はずっとその時間就寝で天国でした笑。
    家事なんて全然進まないから、一時保育行ってる間にしてます🙈

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一時保育人気ですよねー泣

    いいなぁ👨‍❤️‍💋‍👨

    でも優しいママが1番ですものね✨

    • 2月23日
rin

次男20:30
長男22:00です

食洗機と乾燥機付き洗濯機のおかげでなんとかなってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食洗機神ですね✨毎日お疲れ様です♪

    • 2月23日