家事・料理 1歳7ヶ月の子供に与えるタンパク質の量が適切かどうか相談したいです。朝100gのヨーグルトまたは牛乳、昼30gのお肉または魚または卵、夜は昼と同じです。 朝 ヨーグルトor牛乳 100g 昼 お肉or魚or卵 30g 夜 昼と同じ 1歳7ヶ月の子にあげるタンパク質の量は多すぎですか? 最終更新:2023年2月23日 お気に入り 牛乳 ヨーグルト 魚 肉 1歳7ヶ月 タンパク 🧸(3歳9ヶ月) コメント リラ 全然多すぎじゃないと思います! 元気で良くたべてたら なにも心配する事なし😊 2月23日 🧸 ありがとうございます!!朝昼しっかりタンパク質とって、夜だけで50gあげるのは流石に多すぎですか? 2月23日 リラ 気にする事ないと思いますよ😊 ワタシの息子はおかずより 米が大好き人間なので あなた様みたいにちゃんと 考えてるの凄い尊敬します😊 米しか食べてない息子でも ちゃんと育って今身長98センチ 体重16kgあります笑笑 2月23日 🧸 ありがとうございます😢 そうなんですね!😳あんまり気にせずあげようと思います!ありがとうございます🙇🏻♀️ 2月23日 おすすめのママリまとめ 魚・ダメに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ヨーグルトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🧸
ありがとうございます!!朝昼しっかりタンパク質とって、夜だけで50gあげるのは流石に多すぎですか?
リラ
気にする事ないと思いますよ😊
ワタシの息子はおかずより
米が大好き人間なので
あなた様みたいにちゃんと
考えてるの凄い尊敬します😊
米しか食べてない息子でも
ちゃんと育って今身長98センチ
体重16kgあります笑笑
🧸
ありがとうございます😢
そうなんですね!😳あんまり気にせずあげようと思います!ありがとうございます🙇🏻♀️