
コメント

ままり
いつもお疲れ様です☺️

そうくんママ
わかりますー😊
結局、、自分のものより子供のものになっちゃうんですよね💦
母になったなーなんてそういう時に感じて、よく自分のお母さんも自分のものより、私たちのもの買ってて自分の買えばいいのにって子供心に思ってました。
今だから、わかる!って感じですよね😊
-
はじめてのママリ🔰
ですよね〜
子供のものしか目に入らなくなりました😂(笑)- 2月23日
ままり
いつもお疲れ様です☺️
そうくんママ
わかりますー😊
結局、、自分のものより子供のものになっちゃうんですよね💦
母になったなーなんてそういう時に感じて、よく自分のお母さんも自分のものより、私たちのもの買ってて自分の買えばいいのにって子供心に思ってました。
今だから、わかる!って感じですよね😊
はじめてのママリ🔰
ですよね〜
子供のものしか目に入らなくなりました😂(笑)
「パパ」に関する質問
男の子女の子問題、モヤモヤします、、 うちは男の子兄弟です。義兄家も男の子兄弟で男ばっかりだったのですが、今回3人目で待望の女の子が誕生しました。性別は産まれるまで病院でも聞かないと言っていて、産まれて初め…
小学校まで自転車での送迎について。 障害児の1年生の息子は一緒に歩くことが難しく、急に道路への飛び出しや座り込んだり等がありなかなか厳しいので校長先生と話し合って自転車での送迎をお願いをしました。 ランドセ…
【パパ育休について】 38週、もうそろそろ出産予定の妊婦です。 パパ育休の手当受給についてなんですが 一応、5月頭出産予定なので旦那には5月後半にパパ育休を14日間取得してもらう予定です。 そこで受給についてなので…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊