
コメント

はじめてのママリ🔰
遅れる人が多いと思います😊
普段から振り込み日が固定されているのは公務員だけで、それ以外の方は固定されていません。固定されている公務員でも初回は遅れて1ヶ月後とかあります。
はじめてのママリ🔰
遅れる人が多いと思います😊
普段から振り込み日が固定されているのは公務員だけで、それ以外の方は固定されていません。固定されている公務員でも初回は遅れて1ヶ月後とかあります。
「育休」に関する質問
育児と仕事のキャパオーバーで昨日メンクリ行ったら適応障害と診断され1ヶ月休職しましょうって事で診断書書いてもらいました。まさかこんなすぐに診断書書いてもらえるとは思ってなく焦ってます。 2人目の育休復帰が4/3…
二人目 不妊治療 どうやって もうすぐ1歳になる子供がいます。 私の年齢も30代中盤に差しかかっており、早めに2人目を考えたいです。 今は育休中で、一応来年の4月に復帰予定ですが、2人目をスムーズに妊娠できた場合…
上の子を保育園に転園させるか幼稚園継続か悩んでいます。 現在下の子の育休中で上の子は保育園に通っていましたが、5月に違う地域へ引越しをし、保育園は退所して今月幼稚園に途中入園しました。 来年度下の子を保育園…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭ありがとうございます!かなりお金が厳しいのではやく振り込まれて欲しいです😭