
コメント

退会ユーザー
見積もりに組み込まれてないんですか?
ご祝儀は必要ないと言われてるので用意してないですが。
お弁当、飲み物、休憩のおやつは見積もりに入ってて
ハウスメーカーの担当の方が準備してくれました。
見積もりは多めにしてたみたいで、後からお釣りは返金ありました。
手土産は含まれてなかったので、ビールとつまみは用意しましたよ。
平日でした

⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
我が家はハウスメーカーから上棟式の時は大工さんの人数分の昼食、休憩時のおやつや飲み物、上棟式後に大工さんたちに渡す手土産(ビール6缶を1人ずつ)、御祝儀で棟梁は1万円その他は5000円(6人程度だったかな?)を用意しました!
あと上棟式に必要(お供え物)として米、塩、御神酒などを準備したような気がします🤔
ハウスメーカーさんが何もしなくていいというのならしなくていいのかなと思いました😌
-
みひろ
一式ハウスメーカーさんが用意されたのですか😮?
それともハウスメーカーさんに言われてころんさんが全てですか?- 2月23日
-
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
上記のものは打ち合わせの際にハウスメーカーさんから用意して欲しいとリストを頂いてこちらが全て用意しました😌
念の為もう一度確認してもいいかもですね😊- 2月23日
-
みひろ
そうなんですね🤭
しっかりとした準備をされているなと感心しました。
打ち合わせの際に既にそんな話になっていたのですね🥺
念のため確認しておこうと思います。
ありがとうございます😊- 2月23日

はじめてのママリ
うちはやらなくていいって言われました😅
でも!と思って上棟するときは教えてくださいと言ったのにしれっと上棟されてました🤣
なので見学に行くときに飲み物とちょっとしたお菓子持って行ったくらいで、他はしてないです😅
-
みひろ
そうなんですね☺️
しれっと上棟されてるのも、え?って思っちゃいますが、そんなパターンもあるのですね🤭
主人と相談してみます☺️- 2月23日

退会ユーザー
自由ですと言われたので
何もしませんでした😅
建築中に見に行くときに
コーヒー持って行くぐらいです🤭
-
みひろ
やはりしないという選択もありますよね🥺
主人と相談して決めようと思います。
ありがとうございます😊- 2月23日

はじめてのママリ
ご祝儀、手土産は用意しませんでしたが、お弁当、飲み物、おやつは用意しました。
上棟式は行いませんでしたが、お清めのお酒、塩、お米は用意しました。
みひろ
見積に組み込まれていることもあるんですね😨
何も聞いてないので含まれてない気はしますが念のため確認してみます。
手土産は準備されたんですね!ありがとうございます🥺