
コメント

まめ
元医療関係者です!
具体的になんのアレルギーか気になるのであれば小児科でアレルギー検査してもいいですが、検査しなくてもアレルギーの薬はもらえますよ。
大人も子供も、アレルギー検査して花粉症の薬もらってる人は半分もいないです。みんな検査はしてないけどこの時期になると症状が出るから来てるって感じですね。
一般的に処方されるアレルギーの薬(目薬でも飲み薬でも)はどの種類の花粉症やアレルギーにも効きますのでとりあえず痒みを抑えてあげたいなら検査なしでまた眼科行ってもいいと思います。
目の痒み以外にも症状が出てきたら耳鼻科か小児科ですね。
iromam
ありがとうございます🥺
まだ4歳なのでハッキリさせた方がいいのかな?と思っていました💦
アレルギー検査しなくてもお薬は貰えるのですね🥺✨
まだ目の症状しか出ていないのでまた眼科に行こうと思います✨
ありがとうございました🙇🏻♀️
まめ
グッドアンサーありがとうございます😊
花粉以外に、食べ物とかでなにか心配なことがあるなら一通りのアレルゲン検査してもいいかもですね🥺ただ4歳でも採血できる小児科さんへ行くのをおすすめします。
耳鼻科やアレルギー科があるところでも未就学児の採血はお断りのところもありますので、事前に確認してから行くのが間違いないと思います🏥(現に私が勤務していた耳鼻科は赤ちゃんも診てましたが採血だけは小学生以上のじっとしていられる子しか採血してませんでした)
眼科でも必要があれば目薬以外にも飲み薬ももらえます☺️飲み薬は体のアレルギー反応を抑えるので目や皮膚の痒みにも効果あります💊
お大事にしてください🍀
iromam
食べ物で心配なことはないので一旦眼科に行こうと思います☺️
いつかは検査したいなと思ってるのでその時は小児科に事前確認して行こうと思います♬
元医療従事者の方からのコメントが頂けて助かりました🙇🏻♀️
ありがとうございました🙇🏻♀️✨