
ディズニーに娘と行く際、活発な娘が走り回ることを考え、ベビーカーは持っていかない方がいいでしょうか?走らない方法はありますか?
娘と二人ディズニー行きますが、娘が活発ですぐ走ってしまうからベビーカー持って行かないほうがいいですか?
走って行かない方法ありますか?
- pooh(5歳9ヶ月)

@@
昨日イベントに行ったのですが、走って行かない対策はベビーカーに乗せるでした😅
それかベビー用のリードぐらいしかないかなと思います🤔
乗せておかないと娘はフラフラどっか行ってしまって、ベビーカーに乗せる&何かを食べさせとくしかなかったです(笑)
行く過程などでベビーカー持って行かなくても大丈夫なら必要に応じて借りるのでもいいかなと思います✨

はじめてのママリ🔰
走るのを阻止するのに手を繋いで歩くならベビーカー邪魔になると思います。が、まだお昼寝する子なら寝てる間はあったほうが便利だとは思います…!
私なら車にとりあえず乗せて必要ならめんどうだけど取りに戻るかもです😊

ままりーの
ベビーカーには乗っててくれますか?
3歳の時、うちの子もどっか行っちゃうから、ベビーカー乗せてポップコーン持たせておいて移動してました😂
乗っててくれるなら、基本はベビーカー移動にしてもいいし、乗ってくれない子なら邪魔になるのでベビーカーなしの方がいいかなと!

りんご
ベビーカーに乗っていてくれるのならベビーカーに乗せて動画でも見せながらおやつパーティーとかどすかね?歩きたがるのなら大人1人ならベビーカーは邪魔になりそうですね。体重身長が可能なら必要な時に借りるとかですかね?

しほ
ディズニーがベビーカーの貸し出ししてくれてるので、必要だと思ったらディズニーでレンタルしますかね🤔
1000円くらいかかるのと貸し出し場所が限られてるのでそれが面倒でなければ向こうで借りるのも手だと思います!

ままり
3歳の頃にはもうディズニーランドにベビーカー持って行ってなかったです!
2人で行くなら私なら尚更持っていかないです!
3歳ならもう荷物も多くないし、夜まで歩けると思うので☺️(個人差はあると思いますが、、)

みー
私はヒップシートだけ持って行き、ベビーカーはレンタルしたらいいと思いました😊
走らない方法は、もうベビーカーに乗せるか、子供用ハーネス付けるかですね😅
コメント