![はる🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の生活リズムについて相談です。昼夜逆転してしまい、寝不足で困っています。どうやってリズムを戻せばいいでしょうか?
妊娠中の生活リズムについてです。
普段はパートに行ってるんですが、2.3月はパート先が休業中なので今はずっと家に居ます。
寝ても寝ても眠たいって時期に、いつでも好きな時に寝れる状況だったので4時間とか昼寝してました💦
最初の頃はどんなに昼寝しても夜は普通に寝れてたのですが、ここ1週間くらい完全に昼夜逆転してしまいました💦
布団に入っても朝にならないと寝れません...
妊娠前は、出掛けたりして
次の日の夜まで寝るのを我慢してどうにかリズム戻したりとかできてたのですが、
今は寝不足だと気持ち悪くなってしまってそれもできませんでした。
昼夜逆転はやっぱり良くないですよね?
こんな初期から夜寝れないとかあまりないかもしれませんが、もし経験した方がいらっしゃったらどうやって戻したかとかお聞きしたいです。
- はる🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![ぴぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぺ
私も昼夜逆転してましたよ〜😂
30週前後くらいからはもっと寝れないというか昼夜逆転ですし、産まれてからはふらふらになるくらい寝不足になるので、気にしなくても大丈夫だと思います😂今のうちに寝る幸せ堪能しといてください!笑
でも治したい時は私もあったので、軽く寝てから散歩したり掃除したり、西松屋ぷらぷらしたりして、そのまま夜まで頑張って起きてたりしてました😊
![チビママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビママ🔰
妊娠中はとにかく眠くなるので、眠れる時に寝ればいいんじゃないですか?体に負担がかからなければ無理しなくて良いと思いますよ😉赤ちゃんが生まれたら、夜中は起きてお世話しないといけないので、規則正しく寝てる人の方が起きてる時間が長いと辛いんじゃないかなって思います🤔今はストレスを溜めないように、ゆっくり出来る時間を楽しんで下さいねっ💕
-
はる🔰
ありがとうございます😊
妊娠中ってやっぱり普段よりストレスに感じる事が増えたような気がします...特に旦那!😂
睡眠の事で悩んでそれもストレスになったらどうしよもないですよね💦
眠い時は寝れるだけ寝るようにします!グータラ嫁って思われてますが、昼間寝ててもバレないし気にしないようにします!笑- 2月23日
![チビママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビママ🔰
お腹の中で赤ちゃんを育てるのはそれだけ大変な事なんです!ホルモンのバランスが崩れたり、体の変化についていけなかったり、人にはわからない自分だけの辛さがあったり💦だから今はだらだらして下さいねっ😄体を大切にして元気な赤ちゃんを生んで下さい💕赤ちゃんが生まれると忙しくなるんでゆっくり出来る時に好きな事をして、自分を沢山甘やかして下さい😄22日に孫が生まれました😄お嫁さんにもずっと言ってきた言葉です☺️自分の体を第一に考えてゆっくりしなさいって😁
-
はる🔰
恥ずかしいんですけど妊娠って自分が経験するまでは幸せそうだな〜ぐらいにしか思ってなかったです💦
今はもう全世界のお母さん達を尊敬します!!
心配事も尽きないし、悩みもどんどん出てくるし😂
でも有難い事に、里帰りしたら助けてくれる人がいっぱい居る状況なのでそれを楽しみに頑張ってます!笑
お孫さん、おめでとうございます🎉そんな優しい言葉をかけてもらえてお嫁さんも安心できたでしょうね☺️私もだいぶ心が落ち着きました✨ありがとうございます😊- 2月23日
![チビママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビママ🔰
ありがとうございます😃我が家は5人男の子なので、お嫁さんは初めての娘なので、可愛くて可愛くて仕方ないのです☺️幸せそうに見えるのはいい事ですよ😉みんな妊娠中は色々な不安を抱えて、生まれてからも心配を抱えて、悩みは尽きないかもしれないけど、何倍も幸せな時間も待ってると思います😃みんなが待ち望んでくれる、生まれる前から愛されてる幸せなお子さんですね😃眠れない時はまた書き込んで下さいねっ💕幸せな時間を過ごせますように✨
-
はる🔰
男の子5人!凄い賑やかだったでしょうね☺️
本当に心配、悩みは尽きないし誰かに聞いてもらいたい時いっぱいあるのでまたすぐ書き込むと思います😂
ありがとうございました😊チビママさんもお孫さんも含め皆さんで幸せな時間お過ごしください✨- 2月23日
![ぴぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぺ
完母できる人は相当なメンタルの持ち主だと思ってます。笑
私も炊飯器の臭いでおえってなってたので、作れなかったです笑
毎日冷やしうどんとかプチトマト食べてました🤭
私も今でも聞こえないんで仲間です!旦那にはうるさすぎて時計捨てられそうになってますが、なんとなく阻止してます笑笑笑
今ですら産後すらぐーたらな毎日送ってるので、自分も赤ちゃんになったつもりで一緒に成長してこーってくらいで良いですよ〜🤤
-
ぴぺ
あー!新しくコメントしちゃいました😵💫
- 2月23日
-
はる🔰
つらいとか疲れやすいって話よく聞きます😅
なかなか作れないですよね💦
旦那さんも同じ物食べてましたか?
うちの旦那は濃い味が好きなので別に作ったりしてますが、それも何だかストレスになってきた気がします😂自分だけ食べれていいね!みたいな笑
仲間でしたか!でも私も妊娠前はうるさすぎて隠してやろうかと思ってました!笑笑
4月に仕事再開したら怖いなーと思いながら毎日グータラしてます😅抜け出せなくならない程度にグータラ生活楽しみたいと思います😂笑- 2月23日
-
ぴぺ
私つわり中は旦那の分ほぼ作ってなかったですww
体調いい時に10合くらいお米炊いて半合ずつくらいで冷凍して、レトルトとインスタント味噌汁買い込んでなんとか…あとは勝手にやってくれ…🫤って感じでした笑笑
私は時計に愛着沸いちゃってますが、持ち主でも腹立つくらいうるさすぎます😑
一生グータラしてたいですよね〜🫠なんだかんだ育児してたら動けるようになると信じてます。笑笑- 2月23日
-
はる🔰
冷凍ご飯とレトルトいいですね!次、買い物行ったら大量に買い込みます😆
今日もグータラし過ぎて行けてないんですが😂笑
育児中も色々あってなかなか無理かもしれませんが、ぴぺさんもぐーたらマイペースに過ごして下さいね☺️
ありがとうございました♡- 2月23日
はる🔰
回答ありがとうございます😊
昼夜逆転しても好きなだけ寝れるのはやっぱり幸せな悩みですよね💦
最近はつわりも落ち着いてるので、体調が良い日は私も昼間行動できるようにしてみます!
いつも寝過ぎてしまうので軽く寝るってゆうのができるかわかりませんが...笑
ぴぺ
今のうちしかない!って思ったら幸せな悩みと言えるのかどうかって感じもします😵💫産後母乳一本なら尚更です😭
9週とかは特に眠い時期だと思うので、赤子育ててます起こさないで!!っていうメンタルで寝ちゃって良いですよ🤣
無理だけはしないでくださいね!
夜中4時に寝て7時まで…って思ってたのに起きたら昼の3時なんてこと毎度のようにありました🤣
目覚ましかけて起きれた時に起きるで良いと思いますよ〜☺️
女の人は巣作り本能で家の中掃除しまくる時期もあるらしいので、午前中にそのやる気が出ることに期待するのもありです!笑
はる🔰
母乳のメリットって色んな人に言われるけど...母乳一本って本当に大変そうです😱
妊娠わかった時点からずっと眠いんですけど、これって落ち着くんですかね?なくなる気がしません😂
でも長時間寝てしまうってぴぺさんもあったんですね!少し安心しました☺️
目覚ましビックリするくらい聞こえないんです...笑
巣作り本能ってゆうのがあるんですね!
元々、掃除したい!って思った時にやらないと気がすまない性格なので昼間にそれがくる事を本当に願います😂笑
ぴぺ
私も最初は完母でいくぞー!って思ってましたが、実際やってみたらしんどすぎたので諦めました😇笑
落ち着くと思いますよー!生理中に絶望的睡魔に襲われる感覚と同じです😂
私も親から世界一の目覚まし時計プレゼントされるくらい起きないので同じですね😏笑
実際無理に生活習慣直さなくていいですよ😂
直したかったら直すくらいで、のほほんのんびりしてて大丈夫です☺️
はる🔰
里帰り終わったらワンオペ生活なので、完母は最初から諦めてます😂笑
買い物もろくに行けてないので早く落ち着いてくれたら助かります💦買い物行けてもまともな料理できるかわかりませんが...笑
世界一の目覚まし!旦那も使ってます!今の私には聞こえません!!笑
昼夜逆転でも睡眠とれとけば大丈夫って話も聞いた事あるので、あまり考え込まないようにします☺️今は睡眠不足で体力なくなる方がダメですよね💦