※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がプレ幼稚園で偏食で給食が心配。他の子に刺激されて食べてくれるか不安。

娘が4月からプレ幼稚園に入園するのですが給食全く食べないんじゃないかと不安です…。偏食気味で本当に決まったものしか食べてくれません。白米もふりかけかのりがないと食べないしスープも同じやつしか飲みません。おかずも同じです。新しい料理を食べてくれないので外食もポテトくらいしか食べるものがないです😭なのでいつも食べれるパンを持ち歩いてます。こんな偏食な娘が給食食べれるのかと不安です。食べれるようになりますか?😭他の子に刺激されて食べてくれればいいのですが…

コメント

re.mama

息子も娘もかなりの偏食ですが
息子は今は完食するくらいになりました^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなってくれたら嬉しいです🥺

    • 2月23日
こってぃ

最近一時保育に通うようになった2歳児です!

基本的に、野菜食べない、まぜごはん食べない、初めてのものは見た目で食べない、もしくは一口食べてはみるものの吐き出す…みたいなかんじです。

かなりの偏食で困ってるっていうのを事前に伝えておいたら、先生もフォローしてもらいながら食べてるみたいです!
スープの野菜を取り除いてスープだけを飲んでみる、とか、おかずの野菜を退けて肉や魚だけにしてみる、とか。
園にもよると思いますが、事前に先生に相談してみるのもありです◎

たまに、「うどん5本とバナナ一口食べました」とか連絡帳に書いてるけど、まあ少しでも食べてるならOKくらいの気持ちです😂
そのうちたくさん食べてくれるようになるといいな…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    前に一時預かり保育をお願いしてる時は、給食食べないので早めに迎えに来てくださいって何度か言われて全然食べてくれませんでした🥲

    とりあえず少しでも食べてくれたらいいですよね🥺

    • 2月23日
みぃ

うちも、長女がプレから通い今
年少の子が居ますが、
家ではお米しか食べなかったりおかずしか食べなかったりなのに、幼稚園では完食してるみたいです🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    幼稚園パワー凄いですね🥺
    食べてくれれば安心なんですが🥺

    • 2月23日
  • みぃ

    みぃ

    そうですよね、幼稚園では
    私達親には見えないところなので、心配ですよね…
    でも、プレは送り迎えなので
    その都度先生に聞いたりしてました!
    オムツもすぐ取れたりで
    幼稚園には感謝です🙏

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

うちも食べむらがあったりで入園前に先生に相談してたくらいだったんですけど、その心配皆無でした😂
幼稚園パワーすごい、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も先生に相談しようと思ってます…
    幼稚園の給食栄養もしっかり考えてくれてると思うので幼稚園の食べてくれれば安心なのですが🥺そういう話を聞くと、希望が持てそうです🥺✨

    • 2月23日