その他の疑問 保育園についてです。まだ決まっていませんが4月入園で申請しています。… 保育園についてです。 まだ決まっていませんが4月入園で申請しています。 公立の認可保育園で制服はありません。 0〜1歳児で預けた方、最初に揃えるものでだいたいいくらくらいかかりましたか?? 保育園用の服は何着くらいありますか?? 保育園によって用意するものは違うのはわかりますがだいたいの目安を知りたいです😊 よろしくお願いします☺ 最終更新:2017年1月13日 お気に入り 1 1歳児 公立 服 入園 申請 認可保育園 ママリ(2歳6ヶ月, 4歳3ヶ月, 9歳) コメント しゅうmama 一歳から預けてます😃服は知り合いから沢山頂いたので買ってません😅20着くらいありますかね(^ー^) 用意したものは布団(バスタオル)、ガーゼ(口ふき)、帽子ですかね( ^∀^) 1月13日 ママリ コメントありがとうございます!! うちも服はお下がりで大量にもらったので大丈夫そうです☺ 金額的にはあんまりかからない感じですか?? 1月13日 しゅうmama かからなかったです(^ー^)夏は水遊びがあったので水着とかは用意しました🎵 1月13日 ママリ 見学に行った時、夏だったので水遊びしてました😊 すごく楽しそうで(笑) すごく参考になりました!! ありがとうございます☺ 1月13日 しゅうmama 保育園決まるといいですねぇ✨ 1月13日 ママリ ありがとうございます😊 今月末に結果がわかります💦💦 ドキドキです😓 1月13日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます!!
うちも服はお下がりで大量にもらったので大丈夫そうです☺
金額的にはあんまりかからない感じですか??
しゅうmama
かからなかったです(^ー^)夏は水遊びがあったので水着とかは用意しました🎵
ママリ
見学に行った時、夏だったので水遊びしてました😊
すごく楽しそうで(笑)
すごく参考になりました!!
ありがとうございます☺
しゅうmama
保育園決まるといいですねぇ✨
ママリ
ありがとうございます😊
今月末に結果がわかります💦💦
ドキドキです😓