※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

出来高制の仕事をしていて、収入にばらつきがあるため、就労証明と源泉徴収票の提出について疑問があります。役所や保育園は源泉徴収票で確認するのか気になります。

出来高制の仕事をしています。
働くけど月によって収入にばらつきがあります。
就労証明は出してるのですが、役所や保育園は源泉徴収票(収入が分かるもの)で確認したりしますか?

別に見られてもいいのですが、たまにこいつ働いてるの?っていう目線がきつくて🥲私がそう見えるだけだと思いますが😂

コメント

COCOA

うちは就労証明書に直近6ヶ月程の時間や給料を書く欄があり、コロナ等で足りない月が数ヶ月あった時に、給与明細か銀行の振り込みの記録を確認させてくれと言われた事あります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    足りないと言うのは時間的にって事でしょうか?
    ちゃんと働いててもお給料少ないと言われても困ります😅

    • 2月23日
  • COCOA

    COCOA

    時間の事ですよ、
    就労証明の書類上だけ時間水増ししてたりしないか確認する為に、
    時間分の給与を証明する書類出せって言われたんだと思います。

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね❕
    給与明細に日数や時間なども記載されてますもんね。
    ありがとうございます♪

    • 2月24日