
完母から完ミに移行する方法や卒乳の経験を持つ方の意見を聞きたい女性がいます。
哺乳瓶拒否の子を完母から完ミに移行させた方いらっしゃいますか?
生後2ヶ月から哺乳瓶拒否で、完母で育ててきました。
・6ヶ月検診で 栄養士さんに完母の子はカルシウムと鉄が
圧倒的に足りないから積極的にミルク使って!と言われたのと
・2人目の妊娠がわかり、つわりで授乳中でも吐き気があること
・産院でもちょっとずつ辞めていこうねと言われたこと
・2人目を産んだあと入院中のこと
を考えて、
卒乳か完ミに移行しようと思っています。
私の体調が悪い時など今まで何回かミルクをあげようとしてきましたが、ギャン泣きで拒否でした😭
完母から完ミに移行できた方や
卒乳に踏切った方の意見を聞きたいです!
- ままり(1歳6ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

nacoco🍑
うちの親戚の子の話になりますが、やはり完ミにしたい!ってことで10ヶ月くらいの時におっぱい断乳してました!!
哺乳瓶拒否凄かったですが、おっぱいは一切あげずにこれしかないってなれば最終的に哺乳瓶で飲むようになってました!

姉妹のまま
長女は生後4ヶ月から徐々に移行しました!
まずは夜寝る前のみミルク(40mlとか少量)→授乳の順にあげました
最初は本当に飲まなかったです💦
その後徐々にミルクの回数を増やしていきました😊
11ヶ月のときに、日中はもう飲んでいなくて、夜寝る前の母乳も拒否されて、授乳なくなりました…
-
ままり
心を鬼にして 少しずつ移行出来るように頑張ります!
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”- 2月22日
ままり
やっぱり やめよう!って思ったら可哀想でも心を鬼にするしかないですね!😌