※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後2ヶ月です。うんちに赤い粘膜のようなものが混ざってました。これはすぐ受診した方が良いでしょうか?

生後2ヶ月です。うんちに赤い粘膜のようなものが混ざってました。これはすぐ受診した方が良いでしょうか?

コメント

まむまむ (26)

赤くは見えないです🤔様子見でいいと思います!

🐱

看護師です。様子見で大丈夫かと!赤いゼリーぽい感じなら至急受診ですがこのわかんじなら大丈夫です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    看護師さんなんですね!これで見ると分かりやすいかなと思いますが大丈夫でしょうか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真っ赤じゃなければ大丈夫なんでしょうか?

    • 3時間前
  • 🐱

    🐱

    大丈夫だと思います。発熱や嘔吐もないですか??

    やはり不安があるようでしたら夜間でも繋がる救急相談#7119 にかけてみてはどうかと!
    お住いの地域が該当しているかは分かりませんが🥲🥲

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    嘔吐ないが微熱あります。。

    • 3時間前
  • 🐱

    🐱

    微熱なら明日の小児科受診でいいと思います!高熱やいちごゼリーのような便がでたら夜間受診されてみてくださいっ

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    • 1時間前