![ノノママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が協力せず、イライラしています。子宮頸管が短くなり入院の可能性がある中、義母に頼んでも理解されず、最終的に自宅安静を余儀なくされました。
義母が全く協力してくれずイライラします。
14週から切迫で自宅安静の日々を送っています。19週からは子宮頸管も短くなり25mm切ったら即入院と言われてました。
それ以来、私の叔母に息子の保育園へのお迎えをお願いしたり、旦那が出張でいない時は遠方の母がパートを休んだりして手伝いに来てくれていました。
義母はパートをしておらず、専業主婦のため万が一入院になった時は、息子をお願いする約束をしていました。
先週の検診で子宮頸管が19mmとなってしまった為、義母に連絡しきて頂くようお願いをしたら...
『なんで行かなきゃいけないの?あなたの親御さんがくればいいじゃない。妊娠中に入院なんて気をつけてないあなたがいけないんでしょ』
と言われ即、旦那に連絡。話が違うと...
旦那にも連絡を入れてもらったけど強く言えない旦那。
結局、無理をして自宅安静にしてもらいました。
自分の孫なのにそんなのってアリなんですかね。なんか腑に落ちません。
- ノノママ(9歳, 13歳)
![ゆーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーたんママ
孫ってそんなものなのかなぁって思っちゃいました。
私の義母も、口ではあーだのこーだの積極的な事いったりしますが。
いざ頼むと、なんで?
○○ちゃんが悪いからいけないんでしょ?ですよ
でも、実母に話、頼むと
子供(孫)だからしかたないね、いいよ。
って言ってくれます。
私は思っちゃいました。
結局、孫は何かあったら親に押し付けられるから
だから、孫は可愛いなんて言うんだなーって。
実子だったら、親である自分が尻拭いからなにからしなきゃいけないけど
孫ならなにしたって、親にあとは押し付けられるみたいな!
もーそれから義母が大ッ嫌いで、そんな義母に甘ったれてる旦那も大ッ嫌いです。
![ぴよたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよたろう
そんなん言われるなら、産まれてからも会わせないから!って私なら思っちゃいます
都合のいいときだけ孫見たさに連絡しそうだし、大事なときに助けてくれないなら産まれてからも干渉しないでって思います(´-ι_-`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おはようございます。
所詮他人、ですからね…。
やってもらえる、助けてもらえると、あてにしちゃうから思い通りにいかなくて、頭にきちゃうんですよ。
こんなもんか、と、諦めて期待しない方がいいですよ(´△`)
うちの義母と似ているので…私は諦めました(笑)
それに、そんな義母だったら、逆に、してもらったときの方が後々面倒になりそうじゃないですか?
後々、あのときはこうだったーっとか、ネチネチ言われるよりいいですよ。
自分の身内が今はサポートしてくれるのであれば、甘えてしてもらいましょう(*´∀`)
お子さんが無事に産まれてから、恩返しすればいいんですよ!
上にお子さんがいれば、完全に安静にはできないかもしれないですけど、お大事になさってくださいね。
![ノノママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノノママ
お返事ありがとうございます!
本当にそうですよね。
実母は本当に協力的で、無理をしてでも助けてくれます。可愛い孫の為だからといって(^^)
義母は本当に口だけ。教育雑誌をやたらと送ってきては『◯◯ページに書いてある事、やらせてちょうだい』とか言ってきて...
そもそもあんたの息子、お礼も言えない子供(旦那のこと)ですから!と言ってやりたい。
ちなみにウチの子はちゃんとお礼言えますよ(笑)
![ノノママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノノママ
そうなんですよ!
自分の会いたい時だけ連絡もなしに片道3時間かけて来ては、荒らすだけ荒らして帰っていくんです。しかも私が仕事等でいない時に。んでもって『こんな小さい炊飯器で息子も孫も足りてるのかしら』とか『こんなんだから息子は痩せちゃったんだわ』など嫌味を言われます。
言わせて貰えば、あなたの息子(旦那)のコレステロール値とか私の栄養コントロールで改善されて健康診断で全く引っかからなくなったんだからな^_^
と遠巻きに言ってやりました(笑)なにも言い返してきませんでしたが...
ちなみに私は栄養士なのでわからないであろう専門知識で攻めてやりました!
![ノノママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノノママ
所詮他人...本当ですよね。
結婚前から嫌いだったので、全くあてにはしていなかったのですが、今までもありましたが今回の一件で旦那も義母も『お前の親や親戚がやってくれるじゃん』とやってもらえることが当たり前と思っていることに腹が立って、たとえ自分の身内だとしてもやはり遠方から来てもらったりと申し訳ない気持ちでいっぱいなのにその当たり前精神が許せなくて旦那に猛攻撃をした結果、入院になったら義母が来るよう話は付いているからとのことだったんです...
蓋を開けたらこんなんでしたけどね(; ̄ェ ̄)ウチの両親も、今後何があっても必ずこっち(私の実家)を頼りなさい。と言ってきました。
これでもう、こんな奴に何があっても助けないと心に誓ったので次産まれてくる子は義母にとっても待望の女の子(自分の子供は全員男、孫はウチの息子しかいない)ですが会わせてあげることはないと思います。ザマーミロ!
コメントありがとうございました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私、隣に住んでいても義母に頼りません(´Д`)
人前では孫かわいいですが、私が娘を妊娠中、切迫早産になりかけて、退院した日に、旦那と息子が夕食の買い物すると言うから、私が車で待っていたら、後ろからおじいさんが二回も突っ込んできて、その時、義母が『相手が入院費だすんだから、めんどくさいから生まれるまで入院させろ』と旦那に言ったそうです(怒)
やっと、いつ生まれてもいいからと退院出来たのになにいってんの?って思いました(。´Д⊂)
出産の時も、ガソリン代の無駄だから、退院したら見に行くとか、仕事してるから上の子を見るの無理、三人目なんてめんどくさいから絶対に作るなですよ(>o<")←育てるのは俺達だから、気にするなって主人の希望で三人目を妊娠中です(^-^)
義母と仲はいいですが、義母ってこんなもんかって感じです(´д`|||)
だから、体が悪い実母と未婚の姉に出産になったら、子供たちをお願いする予定です(。´Д⊂)
頼れる実母に頼るのがいいですよ(*^_^*)
優しく協力的な義母がいるひとが羨ましい(T△T)
ちなみに、義母の親戚が集まるときは、私達家族は呼ばれません(笑)麻雀するのに、孫がいたらうるさくて邪魔だから(。´Д⊂)
![ノノママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノノママ
そんな事言われても、義母と仲が良いと言う桃紫ママさんはとても良いお嫁さんですね!
私はそんな良いお嫁さんにはなれないっ(ーー;)
旦那さんも凄い協力的で羨ましい...ウチは全て三日坊主ですから。
![つーmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つーmama
いや、ぶっちゃけ
態度とか孫に対するおもいがそ
そこまでだとはっ、なるけど
干渉してくる姑のほうが
なってみたら絶対いやになりますよ
干渉してくる姑は行事ごと
いちいち口だしてしきり
自分の子供ようにせっします
ほんとうんざりですよ
押し付けとか、そーゆ義母さんなら逆に合わせなくていいとおもぃすよ
コメント