
夫は結婚前に女遊びを辞め、結婚を大切に考えていると話しています。自分を納得させる方法を知りたい。
結婚を機に女遊びを辞める男性は存在しますか?
うちの夫は結婚後判明したんですが、私と結婚するまでは1人、2人たまに隠れて遊ぶような浮気相手がいてちょこまか暇になったら連絡を取っていました。
それが私と結婚する前からは連絡を取らなくなってそれ以後は遊びを辞めたようです。
(スマホを見てたので確かです)
ほとぼりも冷めて今結婚して4年ですが夫に昔遊んでたでしょー、何で結婚したら辞めたの?と冗談ぽく聞いたら、私と結婚しようと決めてから切り替えた、と。
元々両親が離婚していて寂しい家庭だったから家庭が欲しくて、結婚は大切なものだから絶対離婚したくないしと言っていました。
ということは…あくまで結婚が大切だからであって、そもそもは私が大切だからじゃないんだなーと苦笑いです。
私が大切だから、なら付き合ってる時だって浮気はしませんよね?(>_<)
夫曰く、付き合ってる時は自分が大切と思ってても私が大切と思ってるかわからないしいつ振られるかわからないからそんな感じだったと言います。今は結婚してくれたということは大切と思ってくれてるからだと思えるらしいです。
私は捻くれた考えでしょうか?皆さんならどう自分を納得させますか?
- はじめてのママリ🔰

🫶🏻
結婚を機にというか私と付き合ったのを機に辞めました☺️
女遊びといっても浮気とかではなく毎日色んな女の子飲み歩いてとかそういう感じでしたがとにかく付き合う前は女遊び酷いな〜って思うくらいのレベルでした😂
ただ付き合ってからは当たり前ですが一切遊ばなくなりましたよ🥰
まだまだ俺は遊びたいから彼女作らないってみんなに言ってたくらいなのにあいつを振り向かせられる私は凄いって言われた程です🤣🤣

ママリ
周りみてると、結婚して一時的に辞める男はいますがまたそのうち復活…が多いですね💦
おっしゃる通り、相手が大切なら浮気しないし、そもそもしない人はしないですからね😖
私も主さんと同じように考えます。
旦那さんのいつ振られるか分からないから遊ぶ意味もわからないけど、結婚しなきゃ大切と思ってくれてるからって言う方が相当ひねくれてると思いますし、自分のこと棚に上げすぎゃない?と思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😅
大体周りのそういう人ってそれくらいのスパン開いて復活してますか?💦- 2月22日
-
ママリ
結婚後2~5年、妊娠中~産後1~2年当たりが多いように思います💡
あとはお子さんに少し手がかからなくなって、奥さんが仕事復帰した辺りとかって話も聞きます🤔
ママ友の話聞いてたら結婚10年すぎて…って人もいました💦- 2月22日

退会ユーザー
女遊びたまーーにしてたくらいですし、女友達もいましたが私と付き合ってからは私が嫌なのでそういう女関係全部やめてくれました。

退会ユーザー
結婚が大切なんじゃなく、はじめてのママリさんと結婚したことが!大切なんじゃないんかい!!!!!って詰め寄りたい気分です😑💦
それでも!個人的意見ですが…、そこまで言うならもう遊んだりしないでしょうし、過去は過去!と割り切って、結婚が大切って言いつつ私も大切じゃなきゃやってけないよねー❤️って思っても良いのかな?と思いました🥰
はじめてのママリさんの愛で旦那さんが結婚したい!と思ったのは間違いないでしょうし😁❤️

スポンジ
ママリさんもひねくれてるかもしれないけど旦那さんもそうだなと思いました。
結婚するまではほんとに相手のこと信じられてないってことですもんね😂
でも結婚したと言うことできっちり切り替えられるのは偉いと思いますよ☺️
コメント