※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育時間変更可能でしょうか?保育園標準時間を変更したい。

柏市在住です。
4月からの保育園が決まり、慣らし保育が終わった後4/17より職場復帰予定です。
保育標準時間で申請して、時短勤務予定です。
先日、上司と面談で復帰後の働き方について話がありました。
そこで相違がありまして、それでは働けないと思い
5月1日から夫の扶養に入り9時半〜15時半勤務にしたいと考えています。
保育短時間に変更をするのは可能でしょうか?
(職場復帰してすぐに変更するのはどうなのか、、)

お分かりになる方がいましたら教えてくださると幸いです。

コメント

くま

職場に復帰したら就労証明書を提出しなければなりません!その証明書が保育園を申し込んだ内容と同じならばオッケーで、その提出後に勤務時間を変更するのは大丈夫だと思います。

保育園を申し込んだ内容と就労証明書が違う場合はダメみたいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    柏市でも復帰後、復職証明というものが必要なのでそちらを提出後変更すれば大丈夫そうですかね!
    ありがとうございます😊

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

柏市ではないので もしかしたら必要のない答えかもしれないですが……
4月より保育園入園 5月の半ばに復帰予定です。私も保育標準時間で申請をしていて 保育園内定後 9:00~15:00の時短勤務での復帰となったので市役所へ時短勤務での就労証明書を再度 提出し、保育短時間へ認定が変更になりました😊
市役所へ問い合わせてみるのが1番良いかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じような方がいて安心しました☺️
    ありがとうございます✨
    はい!市役所に問い合わせてみます!!

    • 2月22日
ハナ

はじめまして😊私も柏市在住で、4月から復職予定で、標準時間から時短勤務変更予定です。私も気になりコメントさせて頂きました。
はじめてのママリさんは、元々どれくらいのお時間働かれていましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    柏市在住なんですね!嬉しいです😆

    私は元々は9:30〜18:45勤務でした。
    時短勤務で9:30〜16:30で働こうと思っていましたが上司から遅番も入ってもらわないと駄目、土日出勤もしないと駄目と言われ5月からは扶養内で働く事に決めました💦

    • 3月3日
  • ハナ

    ハナ

    私も元々10-18、時短勤務10-14で働こうと思っているので,時間帯も似ていますね🥺
    なるほど、そうだったんですね💦ということは、復職証明は時短勤務契約で出して、5月に契約を変更される予定という事でしょうか??

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなり申し訳ありません💦
    時間帯も似てるんですねー😆
    何だか親近感💕
    そうですね💡
    復職証明を時短勤務契約で提出後、4月中に変更届を提出しなければ5月から適用されないようなので急ぎで提出する感じです🥹

    • 3月11日