![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳娘が鼻水とくしゃみが続き、熱は少し高め。かかりつけ医が休みで悩んでいる。みなさんはどうしますか?
1歳娘、昨日から鼻水が出るようになりました。
くしゃみをすると一緒に鼻水がビヨーンと出て、顎に垂れるくらいの量があります。
鼻水を拭こうとしても嫌がって逃げるし、ギャン泣きする中鼻吸いしてもちょっとしたらまた鼻水垂れてます🥲
熱は37℃で平熱より少し高いくらいで、食欲あり機嫌もまずまずです。
咳はたまーにしますが、くしゃみの方が多いかなって感じです。
目を擦る時もあるから花粉症?それとも土曜日に予防接種受けに行った時に鼻風邪でももらったのか…🤔
かかりつけ医が今日休みで、明日も祝日なので今日別の小児科に連れてくか迷ってます。
熱もないし、下手に病院行ってなんか貰っちゃうのも心配で…💦
みなさんだったらどうしますか🥲?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
耳鼻科が良いかなと思います☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1週間様子見します!
インフルエンザもらいたくないので💦
テレビとか見てるあいだに鼻水サッとふくか、あるなら足で押さえて吸引機したほうがいいですよ!
鼻水溜めてると中耳炎になりやすいと耳鼻科の先生に言われました💦
吸っても鼻水が黄色くなったり黄緑になってきたら耳鼻科受診します😄
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、インフルエンザもらいたくなくて🥲
電動の鼻吸いしてますが嫌がりようがハンパなくて😂
とりあえず少し良くなってきたので様子見して、長引くようなら耳鼻科検討してみますね☺️- 2月22日
はじめてのママリ🔰
ちょっと良くなってきたので様子見してみます☺️