※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごん
子育て・グッズ

ハイローチェアのレンタルについて相談です。赤ちゃんによって寝たり嫌がったりすることがあるか教えてください。

双子の子育てされてる方教えてください!

ハイローチェアは使われましたか?使ってますか?

電動のハイローチェアをレンタルしようと思ってるんですが、初めから2台レンタルしちゃうか、それともとりあえず1台だけレンタルするか迷ってます。

上の子の時は使ってないのでわからないですが、赤ちゃんによって寝てくれたり嫌がったりありますか??

コメント

よな

ハイローチェア2つ買って使ってました!
帝王切開だったので、立って抱っこがしんどくて座りながら2つユラユラしてました!
うちの子達はハイローチェア大好きでよく寝てくれました😌❤️

  • りんごん

    りんごん

    ご回答ありがとうございます!
    よく寝てくれたんですね✨
    私も帝王切開なので、座りながらユラユラできたら素敵だなと思いました😆
    ちなみに、何ヶ月頃まで使ってましたか?

    • 2月22日
  • よな

    よな

    離乳食中も使っていたので、1歳頃まで使ってました!
    ただ離乳食でカバー結構汚れるのでそこはストレスでした笑😂

    • 2月23日
  • りんごん

    りんごん

    そうなんですね!お家にあると何かと使えそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月25日
ごん太

うちは1つだけ親戚から譲り受けました
新生児〜3ヶ月くらいまでは
活躍しましたがそれ以降はバウンサーに移行しました!

結構場所はとるので2台置けるスペースがあればいいと思います(^^)
電動ならコンセントも必要です

  • りんごん

    りんごん

    ご回答ありがとうございます!
    一つだけ3ヶ月頃まで使われてたんですね!確かに場所はとりますよね!
    寝てくれましたか?二つほしいとはならなかったですか?

    • 2月22日
  • ごん太

    ごん太

    寝てくれましたよー!
    揺れが好きみたいで(^^)
    2つは場所とるし高いし
    電動で揺らしてくれるのも15分だけだったので2つ目は考えなかったです

    ベビージョルンのバウンサーは
    中古で2つ買いました!

    • 2月23日
  • りんごん

    りんごん

    そうだったんですね!ありがとうございます😊
    バウンサーも必須アイテムですね✨

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

うちは一台とりあえずレンタルしてみて、2人とも全然寝てくれなくてレンタル期間終わって返しました笑

赤ちゃんによると思うので、一旦1台レンタルしてみるのをおすすめします!!

  • りんごん

    りんごん

    ご回答ありがとうございます!
    そうだったんですね!やっぱり実際に使ってみないと寝てくれるか分からないですね!
    何ヶ月レンタルしましたか?

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月くらいだったと思います☺️

    • 2月23日
  • りんごん

    りんごん

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 2月25日
Ririco

うちも1台レンタルしてみましたが、2人とも合わなくて、すぐグズるので、レンタル期間終了前に返却しました。

1月産まれ(3月予定の子達で3月退院)だったので、ちょうど5月〜7月の暑い季節だったのもあるかもしれません。。

  • りんごん

    りんごん

    ご回答ありがとうございます!
    そうだったんですね!
    もし合わなかったら、2台レンタルしてたら悲しいですね💦
    何ヶ月レンタルしましたか?
    うちも予定日は4月で、出産は3月になりそうなので、ちょうど暑い時期に使いそうです☀️

    • 2月22日
  • Ririco

    Ririco


    時期感似てますね😅
    最低レンタル期間があったので、借りたのは3ヶ月位だったかと。
    後半の2ヶ月は物置きと化してしまいました。。

    • 2月23日
  • りんごん

    りんごん

    そうですよね!暑い時期だと嫌がっちゃうんですかね😶?
    期間は3ヶ月くらいでしたか!ありがとうございます!

    • 2月23日
ママリ

とりあえず1台レンタルしましたが、結構寝てくれたのでもう1台追加でレンタルし、2台体制でやってました!

3-4ヶ月頃から、横揺れが好きじゃなくなったり寝返ったりするようになったので使わなくなりましたが、低月齢の頃は重宝してました!!

  • りんごん

    りんごん

    ご回答ありがとうございます!
    なるほど、そうなんですね!
    やっぱり1台で様子見るのが良いですかね!
    レンタルは何ヶ月までしてましたか?

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    最初は1ヶ月レンタルにして、使えそうだなと思って3ヶ月延長しました。なので4ヶ月ですかね!使わなくなった時期とかぶりました。

    ちなみに、1台は不良品で(直ぐに交換品を送ってもらえましたが)電動が動かず、数日は手動で揺らしていましたが、めちゃくちゃにかったるかったので、電動推しです!!🙌

    • 2月23日
  • りんごん

    りんごん

    4ヶ月頃まで使われてたんですね!3ヶ月か半年で迷ってるんですが、半年も使わないですかね😶
    やっぱり手動より電動ですね!!✨

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    個人的には半年は使わなかったです🥲横揺れより縦揺れが好きになってきて寝るどころか泣くようになってしまったのと、寝返りしたいけどベルトでできなくて泣いて、使わなくなったからです💦

    離乳食は別の椅子や膝であげてたので使わず、上の子に踏まれないように一時退避場所はベビーベッドなので、そういう用途でも使いませんでした😵

    • 2月23日
  • りんごん

    りんごん

    そうだったんですね!
    寝返りとか始まると使わなくなりそうですね!
    うちはベビーベッドもないので、上の子の一時退避場所も悩みどころですが😶
    ありがとうございます😊

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

使ってます!私は手動を2台購入しましたが、2人ともよく寝てくれて重宝しています☺️✨

1台は電動、もう1台は手動を買って、縦に並べて電動のハイローチェアの力で手動も揺らしている双子ママもいると聞きました。私もそうすればよかったーと思ってます🤣笑

  • りんごん

    りんごん

    ご回答ありがとうございます!
    寝てくれるとありがたいですね✨
    二つ手動でも全然大丈夫でしたか?
    一つだけ電動なのもアリですね!😆

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2つ手動の場合はしっかり寝るまで揺らし続けないといけないのでその間やりたいことができないです😂
    生後100日のお食い初めもハイローチェアに座らせてやりました👌🏻何かと便利ですよ💕

    • 2月23日
  • りんごん

    りんごん

    そうなんですね😆やっぱり便利なのは電動なんですね!
    お食い初めの時も使えるんですね✨早めにレンタル予約したいと思います😊

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ寝ました!
おんぶや抱っこで寝かせると私が大変なので、ハイローチェア揺らして、寝られるようネントレしました!
楽でしたよー!!
離乳食も最初の頃はハイローチェアであげてました!

  • りんごん

    りんごん

    ご回答ありがとうございます!
    寝てくれたんですね✨ネントレはどんな感じでされてましたか?
    離乳食頃までなら半年くらいは使ってましたか?

    • 2月23日