
娘と息子の具合が悪く、娘を起こさないようにしたいと思っていたが、夫が無理やり起こそうとした。指示が悪いと怒られ、いつも私が悪いと感じている。
私が悪いの?
今朝娘がぐったり&息子が熱でなかなか起きてきませんでした。
息子は熱があったので、保育園を休むことは即決出来ました。
娘は熱がなかったものの、自力で起き上がらないのでそのまま横にさせてあげようと思っていました。
と思う反面、時間を置いたら元気が出てくるかも?という考えもありました。
夫が娘を無理矢理起こそうとしていたので、「そのままにしといて」と言っても聞かず、無理矢理抱き抱えてダイニングテーブルに座らせていました。
「起こさないでって言ったのになんで聞いてくれないんですか?」って言うと、
「指示が悪い。保育園に行くと思っていますから起こした。ちゃんと行かないなら行かないって言って」と怒られました。
毎日保育園へ連れて行くのも私、在宅ワークなのでお休みしてる間仕事できそうなら子供を見ながら仕事するのも私、こちらの一日のスケジュールや仕事ができるかの塩梅を考えていたのになんで偉そうに言うのか分かりません。
なんで怒られているんだろうと思います。
いつもこうです。
いつも私が悪いんだそうです。
- くすくす(4歳8ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
頑固なご主人ですね…
亭主関白きどりですか…
コメント