
コメント

はな
妊娠糖尿病で大学病院通ってますが、多分ですが入院してインシュリンの調整をすると思います🏥

しまうま
94-214-158
20週の頃の検査で、あいこさんに比べるとやや低いようですが、3項目全て引っかかりました。
個人病院より大きい総合病院の糖内科に紹介状を書いてもらい、次の日に5日間管理入院となりました。
ただ、食べて数値を測ってインスリンの練習という感じでした。
でも2人目だったので絶対入院したくないと言えば、入院は回避できた感じでしたが、不安だったため入院をしました。
大学病院って高いんですよね、何か理由をつけて総合病院の転院をお願いしてみてもいいかもですね!
-
あいこ
お返事ありがとうございます📝
確かに入院して管理してもらった方が安心ですよね、、、💦
もしよろしければ、
帝王切開だったのか普通分娩だったのか教えていただけませんか😭?
あと異常分娩?ってきいて保険適応なのではとの噂も聞きまして、
わかる範囲で教えていただきたいです!!- 2月23日
-
しまうま
知らずに暴飲暴食して赤ちゃん巨大化!より、しっかり管理して知識つけて元気な赤ちゃん産む方が良い‼︎と私は喝を入れて食事管理頑張りました!
そりゃ、スタバのフラペチーノ飲みたかったですけどね!(笑)
おととい、無事出産しました。
普通分娩でした。
妊娠糖尿病なので、赤ちゃん大きくなりやすいから38週くらいに計画分娩(帝王切開じゃなくて、促進剤を使って)してもいいですよ。とも言われましたが、私の場合はそこまで赤ちゃんも大きくなってなかったので、予定日まで待って、それでも生まれてきませんでした。
予定日を超えて自然に待つのは妊娠糖尿病だと体重増加や高血圧のリスクもあるから、促進剤使って予定日の次の日に入院になり次の日に産まれました。
保険適応も、私も気になるところですがまだ、事務の方に聞けていないのでわかりません。- 2月24日
-
あいこ
バタバタしてまして
お返事遅くなり申し訳ございません💦
ご出産おめでとうございます🎉
ギリギリになって赤ちゃんの大きさをみないとなんとも言えない感じなのですね!!
3項目アウトでも下から産める希望を持たせていただきました✨笑
明後日に大学病院行ってきて、
わからないことが少しはわかると思うので
落ち着いたらまた情報教えて欲しいです😭💕- 2月27日

maaa✩
現在3人目妊娠中で今回の妊娠で初めて妊娠糖尿病になりました。
数値は覚えてないですが全部引っかかりました。
入院の話は1度も出てないです。
インスリン注射と血糖測定してます。
-
あいこ
コメントありがとうございます📝
インスリンを打つなら先に管理入院と聞いていたのですが
入院なしの場合もあるのですね!!
勉強になりました!!- 2月22日
-
maaa✩
総合病院なのですが、入院の話は1度も出なかったです🙋
糖尿外来に行ってインスリン始めようねっていう感じでしたよー!- 2月22日
-
あいこ
総合病院なんですね!!
せめて産むときは総合病院がいいなと思ってました😭
(金額的に、、、)
転院できないか、も後々聞いてみたいと思います!- 2月22日
-
maaa✩
私も最初は個人病院だったんですが、総合病院で産みたいってことを伝え紹介状書いてもらって今に至ります😉
すぐ書いてもらえるので転院出来ると思いますよ🍀*゜- 2月22日
-
あいこ
そうだったんですね😊
わたし個人病院で産もうと思ってて
近くの産科で健診受けてて
大学病院紹介されたところです😭
個人病院では産めないみたいで💦- 2月22日
あいこ
コメントありがとうございます📝
インスリンと入院、、、覚悟しておきます😭