
コメント

はじめてのママリ🔰
私も転勤族なのでいつも友達0からスタートしてます🥺
ママトークというアプリで数人お友達ができました😊!
ご近所の方や子供の年齢が近い方と知り合えるので抵抗なければアプリをDLしてみてはいかがですか?🥺

あい
寂しいですよね。わかります。
私も転勤族なので、同じような悩みは尽きません。
今回引っ越してきて一年数ヶ月ですが、やっと少し話せる人できた感じですね😭
その場だけで遊ぶとかまではいかないですね😂
なかなか難しいですよね。
ママさん達はグループできている感じですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
グループというか2.3人ずつ固まってお話しされてる感じですね…それをグループと呼ぶんですかね?
私自身が、ぼっちで浮いているのか、話しかけないでオーラ出していらっしゃるような気がして、他のママさんに、なかなか声かけることができません😥- 2月22日
-
あい
2、3人固まってだと私の中ではグループですね😂なかなかそれだと話しかけて輪に入るのはキツイですね。学生の頃はできたのに大人になったらできなくなりました笑
お子さんに仲良い子できて、そのママさんがお迎えだったらいつも仲良くしてもらってありがとうございますとか声かけてみたり、わからない事あったら教えてほしいみたいに、声かけたりですかね。
私も引っ越ししてきたばかりは同じような感じでしたよ😔私の場合話したいのにできなくてそそくさ帰るみたいな🥲
仲良くしてる人見て落ち込んだり🥲- 2月22日
-
あい
他に転勤族の人とかいなそうですか?
- 2月22日

萩ママ
私も行きはバスで帰りは最後まで残ってるので、ママ友居ません😂
クラスの友達の名前、誰のお母さん子どもが教えてくれないと分からないです😅

まゆ
私もママ友いません!
ですが上の子5歳の現在、特に何も支障ありませんよ🤗
だって相談事や愚痴あればママリで発散できるので🤩
はじめてのママリ🔰
ママトーク知りませんでした。
教えてくださりありがとうございます
早速ダウンロードしてみます。