※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の1歳7ヶ月の遊び方について相談です。車や回るものが好きで、他のおもちゃよりもそれに夢中。男の子の遊び方について教えて欲しいそうです。

1歳7ヶ月の男の子を育てています。

1歳を過ぎた頃から車が好きになり、毎日ミニカーを走らせたり、ひっくり返してタイヤを回したり、車の絵本を見たりして遊んでいます。他にもアンパンマンの手押しのカートを押して、家中うろうろしてます。
回るものが好きなようで、公園にいくとボールを転がし、追いかけています。

親的には他にもたくさんおもちゃがあるんだから、いろんなもので遊んで欲しいなと思うのですが、男の子ってこんなものなのでしょうか?
第一子だし、私自身姉妹だったので、男の子の遊び方がよくわかりません。
男の子ママさん、教えてください!!

コメント

deleted user

息子もですよー😂毎日車遊びばっかりです😂
動物も好きです💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    車ばっかですよね🚗

    • 2月22日
いくみ

男の子って、わりとひとつの事を掘り下げて没頭するイメージです。

なので、車が好きなのであれば、そのような遊び方をすると思います。

そしてそれがいちばん楽しいんだと思います(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しそうなのでいいですかね!ありがとうございます!

    • 2月22日
2児のぬこ

息子は生まれて半年から踏切が好きで、それ以外は遊ぶけどすぐ飽きて踏切の玩具で遊びます🤣
今も踏切好きですが、最近は信号機、エレベーターが好きになってもきてるので、もう少し大きくなったら違うものにも興味が持ち始めるかもしれませんね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!これから違うものにも興味を持つかもしれないですね!ありがとうございます!

    • 2月22日
🧑👦👦

うちも車大好きでトミカは何台あるかわかりません…笑
プラレールにもハマったので沢山あります🤣
幼稚園入ってからは戦隊モノにはまりまたグッズを集めましたが…
うちの子は広く浅いタイプのようで…戦隊モノはもう遊んでません🥹
プラレールも気が向いたら…
トミカとか車は今でも好きです☺️
今はもっぱらゲームです🤣
お友達もみんなゲームの話ばかりのようです😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!どんどんお金のかかる遊びへと進化するんですね!ありがとうございます!

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

間違えて消してしまいました💦
ウチもまったく一緒です!
同じく1歳7ヶ月の次男もミニカー好きです😊と言うか、タイヤや車輪がついている物が好きなのかもしれません。
丸い物が好きなのか、公園ではボールを「キーック」と言って蹴ってます😂投げるのも好きでなかなかの豪速球です。
あと今はアンパンマンも大好きで(丸いから?笑)、アンパンマンのおもちゃも増殖中です。それまで興味がなかった長男も今更アンパンマンにハマり出しました🤣

ちなみに長男は1歳3ヶ月の時に、走っているプラレールを見て大興奮し、そこから半年ハマりました。その後1歳9ヶ月の時に戦隊モノとライダーのおもちゃを手にして感動してからは、今現在までずーっと仮面ライダーにハマっています🤣
兄弟でも本当に性格や趣味が全然違います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボールを投げれるんですね!
    うちはまだ投げるのも蹴るのもできません🤔
    ありがとうございます!

    • 2月22日
ナイキ

ちょっと話逸れますが、幼児期は好きなものを見つけること、集中して遊べる力を身につけることが大事なんだそうです💡
うちも1人目なので、いろいろ買い与えてしまいますが、結局いつも遊んでいる物は限られています😁✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    好きなもの見つけられてるからいいんですかね!
    ありがとうございます!

    • 2月22日