![🌈ママ 👨👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園での子供の問題行動に悩んでいます。落ち着かない様子や周りとの違いに不安を感じています。他のお子さんは大丈夫ですか?
個人懇談が幼稚園で先日ありました
はっきりとは先生も言わないけど問題児なんだなぁと感じました...
例えばお歌の時に周りにちょっかいをかけたり、体の動かし方が大きすぎて周りに当たってしまったりでトラブルがちょこちょこあるようです
懇談会の時も先生に教室で走ってはダメと注意されてましたが聞く耳を持ってない感じでした
家でも叱ると話題をそらしたり、転がったりしておちゃらけてなかなか話を聞きません
幼稚園の行事とかも割と側に先生がいることが多く落ち着きないから先生にマークされているんだろうなとは感じてましたがやっぱり園での様子を色々知ってしまうと頭が痛かったです...
園では周りのみんなもしているし家よりも少しはしっかりしているのかなと思ってましたが家と変わらないみたいでした
叱っても全然響かないし、帰ろうよと言っても帰らないと言って私の言うことはほぼ聞かず出かけてもさっと帰れたことがありません
私がうまく交渉できないからだとは思いますが4歳になってもまだまだチャランポランすぎて心配過ぎます
私が本気でキレていい加減にしろよ👹
って言わないと調子に乗ってる時は言うことを聞かない事も多く交渉してもしても色々と屁理屈こねて言うことを聞かないし心が折れてしまいます
我慢ができない
言うことは聞かない
色々頑張ってきたけど自分の子育てに自信がなくなりました
お母さん大好きと言ってくれて優しいところもたくさんあるのですが集団生活の中で周りがどんどん落ち着いていくのに本人だけが調子乗ってみんなに嫌がられるようなことになったらどうしようとそこが悩みどころです
同じような感じで落ち着いたよーってお子さんいますか?
落ち着いてるお子さんのママさんが心がけてることや気をつけていることはなんですか?
ちなみに男の子です
同じクラスの女の子がいたのですがその子はお母さんが別室で先生と話しているのに静かにままごとで遊んでお母さんが戻ってきて帰るよーと声をかけられたらサッと自分の周りのおもちゃを片付け始めて感激したと同時に我が子は帰るよーとの声かけにやだと言って無視して遊び続ける対比が辛くて泣きそうでした😭
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
長男が年長の卒園する時までそんな感じでしたよ😂
今は小学2年生ですが、少しはマシになったものの、やっぱりふざけたりしてます😥
本当に1年前と比べたらマシになったなーの繰り返しです😅
他の同級生と比べると幼いと思います。
でも、育て方とかは関係ないと思いますよ💡
持って生まれた性格も大きく関係してます。
次男は外ではかなり真面目で、先生に怒られること嫌いなので怒られることはしません😳
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
息子が同じ感じなのですがその後どうでしょうか?🥲
-
🌈ママ 👨👩👧👦
こんにちは
その後ですが多少は良くなった気がします😂
年齢的なものと私自身が声掛けを気をつけたりしてるのもあるのかなと思ってます
2歳の妹のおもちゃを取り上げたり気に入らなければ押し倒したり叩いたりかなりのものだったのですがそれについては怒るよりも目を見て膝に乗せてからお母さん悲しいな
◯◯くんはお兄ちゃんなんよ?
小さい子を守れるかっこいいお兄ちゃんなんよ?
だから傷つけたらお母さん悲しいなと何度も何度も言い聞かせました
なので最近は声掛けをできるようになりました😭
ちょっとのいて
よして
僕もやりたい
かしてほしいな
などなど手が出る前に一旦声をかけるのが少しずつできるようになってきました😭
それを私が見つけた時はいつもちゃんと聞けたね☺️
素敵だなぁ
お兄ちゃんだなぁ😍
と言うようにしてます
正しいかはわからないけど突然手が出ることは減ったなと感じます💦
良い意味でのお兄ちゃん❤️が響くみたいです😂- 6月26日
🌈ママ 👨👩👧👦
私が甘すぎるせいだとずっと考えていたので持って生まれたものと言っていただき少しだけ助けられました
ですが怒られても気にしてないから怒られること平気でするんですよね😭
調子乗って友達に嫌われるようなことがないようによく言い聞かせていきたいです...
ありがとうございます😭