※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi ☻
子育て・グッズ

完母で育てている4ヶ月の赤ちゃんについて、授乳時間や間隔についての質問です。4.5分ずつの授乳で問題はないでしょうか?自分から口を離すまで飲ませるべきでしょうか?

生後4ヶ月で完母で育ててます。新生児の頃から今までずっと、片乳4.5分ずつあげています。今は片乳4.5分で間隔は約3時間です!直母量がわからないので、そのまま4.5分だ続けてますがこのままで良いのでしょうか?自分から口を離すまで飲ませた方が良いのでしょうか?😳💦💦

コメント

ちょこっと🍫

うちも完母です!
大体片方7分で切り上げてます!
自分で話す時は3分の時もあれば5分の時もありバラバラなので
大体でいいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

助産師さんいわく、時間決めずに飲ませ続けるとママの姿勢も崩れていきやすいとの事です。

体重が増えて、排泄も問題なければ今のままで良いと思います✨

はじめてのママリ🔰

3時間もっていて、体重も順調に増えているのであれば、私ならそのまま続けます!