ASDの男の子の希望を伝える絵カードの使い方について相談です。子供が自分の希望を伝えやすい方法を知りたいと考えています。保護者も子供が困っているときに絵カードで伝えられるようにしたいと思っています。
ASDに詳しい方お願いします。
加配保育士してます。
年少のASDの男の子、絵カードを使っているのですが園ではこちらからの指示のサポートに使う感じなのですが、それはそれとして、保護者の方からその子の希望を伝えるための絵カードを使いたいとご相談を受けています。
今使っているのは指示のものをまとめてリングでまとめてストラップつけて私が持っている状態なのでそれをパッと子供が取ってこれをしたいなどの希望を伝えることが難しい形です。どのようにすれば子供からの希望を伝える絵カード上手くいきますか?🤔
例えば自由遊びのときに写真何個か出してどれがしたい?など聞く感じかなと思うのですが、そんなことしなくてもその子自分のしたいものをちゃんと自分で出してきて勝手に出来るしなと思いまして😅
保護者の方は何か困りごとがあって訴えてるときにそれがわかってあげられなくてパニックに繋がるから絵カードで本人が上手く伝えられるようにしてあげたいと考えておられるようです。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
退会ユーザー
勝手に出してできちゃうと写真側やカードが生きてこないですね😂
先生に訴えないと出してもらえないスペシャルなグッズとか、特別に何かができるとか、訴えないとできない仕掛けがあればできそうです!
PECS(ペクス)のやり方だと自発的な使い方をする子が多いと思います。
賛否ありますが、良いところもあるので取り入れてみると変化があるかもしれません。
本人さんが絵カードがいくつかくっついたブックを持っておき、それをバーに貼り替えて伝える形式でよく導入されてます。
しっかりしたPECSではなく、「PECS風」で良いとこ取りしたら良いと思います。
退会ユーザー
すみません入力間違いです
↓
写真やカードが…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊とても参考になります!ペクス知らなかったので調べてみます!