※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷ
子育て・グッズ

子どもの習い事について悩んでいます。プールのコーチが怖いと感じており、続けるか悩んでいます。

子どもの習い事について。
昨年の4月からプールを習っています。
少し怖がりな面がありテストで少しずつ
進歩はあるものの、伸び悩んでます。
小学校受験を考えており、土曜日に
幼児教室に通い始めました。
プールは平日なので幼稚園にお迎えに行き(普段は
バス登園)連れて行ってます。

このコーチは怖いとか言うので曜日を変更して
少し優しいコーチの日にしたりしていますが
テストがあると生徒の進級もあるので
コーチの曜日も変わりますし。

今も、明日プールだよ!と
言うと、もう行かないと。
テストの日を理解していて○月○日は
行かないとか言うてます。
無理強いもしたくないけど
このコーチは嫌とかワガママにも聞こえるので
それを聞いて辞めさせるのか
どうにかして続けた方がいいのか
悩んでます💦

コメント

ルーパンママ

私ならですが…
そういう状況なら、プールは一度辞めちゃいます。
続けてても、なかなか上手くならなさそうですし💦

  • ぷ

    スローペースでも成長してるから、勿体無いなーと思うところもあるんですけどね💦

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

スイミングに通っている娘がいます。
そして一緒に通うママ友の子がぷさんのお子さんのようにコーチが怖いと言い行くのを嫌がっていました。
(うちの子とは同じ級ですが、学年が違うのでコースが違う)
ママ友は「ここでコーチが怖いからと曜日変更したところで進級したらわからないし、今はスイミングだから曜日変更等すればコーチは変わるけどこれが先生とかになるとそうはいかない。」と子どもにも言ってそれを話した上でやめるならやめなさいと言っていました。
コーチが怖い理由は聞きましたか?

  • ぷ

    まだ上手く説明できない子なので、色々と掘り下げて聞いたりするのですが😓
    元々、Aコーチになり怖いと言いだし、幼児教室に行くために曜日変更が必要だったのもありBコーチの日にしました。
    ここ数回は幼稚園の行事やら体調不良でCコーチにしたら、また怖いが再燃しました。

    親が見ててもAコーチもCコーチもどちらかと言うと無表情で
    ニコニコしてる感じでは無いし
    やってみよ!のタイプです!
    Bコーチは
    優しい感じで、手取り足取りで
    サポートしてくれる感じです。
    ママさんによっては、いつまで
    同じことしてるねん、とか
    全然進歩ないとか言う人もいますけど😅

    旦那も今年は小学校受験をメインにして習い事は幼児教室だけにしてもいいんちゃう?と。

    私はグズグズした状態で続けるのは良く無いけど、この先生は怖いからとか、苦手だからって
    逃げてることが嫌だなーと。

    明日はBコーチなので
    優しいコーチだよ!って言うても行かない!とか言うてるので
    もう無理かなー😓

    プールの習い始めも
    嫌だ嫌だとは言ってて
    何とか1年頑張ったんですけどね💦

    • 2月21日
さくらママ

子供が嫌と言ってるのに続けるのも可哀想だし嫌々行っても意味ないし伸びないので辞めちゃいます。
子供にだって向き不向きも合う合わないはあるとおもうので子供の意思重視で考えます。

  • ぷ

    ありがとうございます😊
    理由はどうであれプールを話題にすると泣き出すので今は完全に恐怖心があるんでしょうね💦
    幼稚園の年長になると、プール教室があり、スイミングスクールに移動しての練習があるのですが、それまでには落ち着いたらと思います。

    • 2月22日
  • さくらママ

    さくらママ

    泣くってよっぽどだと思います。

    • 2月22日
  • ぷ

    このコーチなら行くと言うので
    今日は行くそうです。

    • 2月22日
  • さくらママ

    さくらママ

    そうなんですね💦

    • 2月22日
  • ぷ

    今日は頑張って行きました!
    楽しかったみたいです!
    でも他の先生は嫌と😏

    • 2月22日
  • さくらママ

    さくらママ

    そうなんですね!
    なるほど💦
    まぁ合う合わないはあるから仕方ないですよね💦

    • 2月22日
  • ぷ

    でもこのままずっと
    1人のコーチを
    追いかけるのは
    難しいと思うので
    とりあえず3月は行って
    年長からやめようと
    思います😅
    親的にも変に疲れますし😅

    来週のテストで
    実力も伸びたか分かりますしね😅

    • 2月22日
ぷ


色々とありがとうございました😊
今朝、改めて聞いてもコーチが怖い、お水が怖いと言い泣きました💦
プールのカバンも要らないって。

なので、辞める手続きに
行こうと思います。