※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

イヤイヤ期で疲れています。娘が言うことを聞かず、泣いても無視してしまいました。自分も疲れています。他の方も同じ経験ありますか?

もうイヤイヤ期がすごくて疲れました。

もう夕方は疲れも溜まって限界です。
朝からイヤイヤがすごくてそれに付き合ったり
怒ってばかりで疲れました。

おかあさんといっしょがおわって、
テレビおしまいだよ消して〜もう寝るよ〜と言って、
娘にテレビを消してもらい、
いつも寝る前に絵本を読んでいるので娘はいつも通り絵本を選んでいましたが、もう今日は読めないよ〇〇ちゃん全然ママの言うこと聞いてくれないからもう読めないと言ってしまいました。
娘は絵本を諦めて、ママ抱っこで寝る〜と言いましたが、抱っこもしない早く寝なさいと言って私は毛布を被り泣いている娘を無視して寝たふりをしました。
娘は少し泣いていましたが10秒くらいで泣き止んで寝ています。

ひどい親ですよね、、、。こんなことしてはいけないと思っていますがもう私も疲れました。
かまえば調子に乗るしもう静かにしてほしいです。

みなさんこんなことないですか?

コメント

deleted user

全然あります!ちょっといじわるしちゃうことあります。後で自己嫌悪に陥るので本当余裕ない時にしかしませんが。
さっき言うこと聞けなかったからもう今日はお菓子なしだね、とか相手するのしんどくなってきた時はそういう事するとママいなくなっちゃうよ、とか傷つける言葉かけちゃうときあります。
なのであなただけではないですよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あたたかいコメントありがとうございます😭💓
    なんかいっぱいいっぱいになるとそう言う言葉言ってしまいますよね、、、。そして必ず自己嫌悪に陥ります🥲明日も頑張れそうです。ありがとうございます!

    • 2月21日
えるさちゃん🍊

イヤイヤ期って本当にメンタルやられますよね🤣
うちも毎日何かしらで怒ってます🤣
泣かれるのもうるさくて放置することもあります。

イヤイヤされすぎて本当にいっときこれいつまで付き合わないとなの?終わるの?障害あるんじゃないの?って本気で思ってました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わー共感のコメントありがとうございます😭❤️
    泣かれるの本当に気が滅入りますよね、、、。別室逃げるとそこもまた覗きにくるし(笑)
    私も今日はこの子病気じゃないの?と思ってしまいました。そのくらいしんどいですよね、、、

    • 2月21日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    終わりが見えないから尚更しんどいですよね🤣
    お昼寝まだありますか?🤔
    もしあればその時にでもゆっくり甘いものとか食べてください🥰
    お互いがんばりましょう!

    • 2月22日