
年子育児ワンオペで疲れてイライラ。保育園デビューも喜びつつ、子供たちの寝不足で毎日不機嫌。自分の時間もなく、しんどい日々。乗り越え方を教えてください。
年子育児ワンオペ育児に疲れてイライラ😩💦
年子育児している新米ママです👶🏻👶🏻
4月からようやく保育園へ行けることになって
嬉しい気持ちでいっぱいです🤣
上の娘は散歩しても昼寝はしないで
夕方眠くなってグズグズ
夕方寝ると毎回寝起きもギャン泣き
公園行けば道中は寝るけど
帰宅したら覚醒するか眠くてぐずるか🤣
下の子は毎回勝手に寝るけど
娘に起こされて眠くてぐずったり
1人で静かに遊んでることもしばしば
けど黄昏泣きがひどくて
夕方寝てる娘とギャーピーないてる息子
結局ご飯作ったりしなきゃで
かまってあげられないから
うるさくて娘が起きて不機嫌MAX
2人の寝る時間が毎日合わなくて
2人とも夕方〜夜までは不機嫌な毎日
そんな毎日の繰り返しで疲れています😭
しんどいのも大変なのも子供だと
分かっていても自分もしんどくて
イライラして子供に怒鳴りつけることも😅
自分の歯医者は全然いけないし
病院は(子宮頸がんの3ヶ月に1回の定期検査)
娘を一時保育にあずけて
下の子は連れていっていますが
自分の時間すらないし
ご飯すら食べ損ねる時も😂
基本作ってる時に適当に食べてます
毎日毎日ワンオペ育児でしんどい〜
みなさん年子育児どうやって乗り越えてますか?
- 新米ママ(2歳7ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

さつまいも🍠4児まま
うちも1歳差の年子いてます。笑
働きたかったけどまた妊娠中で
毎日気づいたら1日終わってます🤤
自分のことなにもできないので
化粧なんていつしたか覚えてないぐらい
ずっとすっぴんですし
同じく歯医者全然行けてないですww
妊娠中でしんどさ増して瀕死状態ですし😂
うちも末っ子が赤ちゃんの時は
寝る時間全然合わなくて
自分自身も寝不足でしんでましたが
最近は同じ時間に寝てくれるので
それは少し助かってます🤤
イライラしない人なんかいるんですかね……わたし毎日イライラしてます……w
乗り越えるというよりも気づいたら……って感じですしボロボロです!w
新米ママ
1歳差ってところも
去年働きたかったのに
妊娠発覚して
決まってた保育園断った所も
めっちゃ似てて驚きです✌️笑
私も妊娠中 1歳前の娘のイタズラと
後追いのしつこさと人見知りが
激しく誰にも預けられなくて
ハイリスク妊婦だったのに
全く安静に出来なくて
結果30週頃に大量出血して
入院したという壮絶な妊婦生活を
思い出しました(笑)
妊娠中に歯が痛くなって
歯医者行ったはいいけど
腹が苦しすぎて途中で諦めて
帰ったこともあります(笑)
みんな同じだよなあ〜なんて
思いながら愚痴みたいな感じで
質問したから同じ経験してる方の
意見聞けて心が落ち着きました🤣
明日からまた鬼の年子育児
お互い頑張りましょう❤️🔥
35週だとそろそろ出産ですね😅
頑張ってください!!!!