
コメント

ままりん
しんどすぎますね…💦
夜中2時間もお世話するんですか?
私なら放置して勝手にしてくれーってなっちゃうと思います(´・ω・`)
イライラしてしまうなら、昼寝は無しにするとかですかね😥

🐾
お昼寝をなくしてみては?
うちは2歳にはもうお昼寝せず、19時30分頃に寝かせていましたよ😊
それでも寝ないなら、安全確保で少し放置💡
-
はじめてのママリ🔰
お昼寝なくすのもありかもですね!!そのほうが気持ちが楽です🥺
ちなみにお昼寝無しの七時半とかに寝ると何時に起きますか?💦- 2月21日
-
🐾
気楽にいきましょ♡
起床は7時前後でした💡
毎日大変ですよね🥺お昼寝なしにするとママは夜ゆっくり出来るので、自分を癒してあげてくださいね💓- 2月21日

ココ
私なら安全を確保して昼間ちょっと寝ます!
夜中も寝室で真っ暗にして子供が起きてても無視して寝たフリ突き通します!
2歳ならもう昼寝は要らない子もいると思うのでお昼なるべく頑張って疲れさせて夜寝かせるかなーと思います😭
無理せず息抜きしながら頑張ってください😭
-
はじめてのママリ🔰
お昼寝は要らない子もいるんですね!💦
お昼寝なくすのもありかもですね💦💦
ありがとうございます!😭- 2月21日

R4
お昼寝は毎日してますか?
夜中は毎日起きちゃいますか?
お昼寝なしで、昼間はたくさん遊んで疲れさせて、
夕方は早めに夕飯お風呂終わらせて寝かせるとかは無理そうですか?
私も完全ワンオペですが、お昼寝なしで夜早く寝かせてます!
作った夕飯とかは手の届くところに置いた自分が悪いと思うことにしますね🥺🥺
-
はじめてのママリ🔰
お昼寝はなんとか今まで寝かせてました!
夜中はおきます💧
昼寝なくして早めに寝かすってのもありですよね💦
そうなんです、手の届くとこにおいた私が悪いんです💧💧
そして目を離したのも原因です。。反省しなければなりません💧- 2月21日
はじめてのママリ🔰
放置したいのですが、勝手に寝室から出て階段から落ちたらどうしよう、、とかコンセントで遊んだりするので寝れませんでした..
そうですよね、無理やり寝かそうとして、寝なかったらイライラしちゃうので、この際昼寝なしって決めたほうが楽かもです😭