※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッキー
妊娠・出産

2人目妊娠中に授乳てやめたほーがいんですか?

2人目妊娠中に
授乳てやめたほーがいんですか?

コメント

ショーコラ

子宮収縮しますのでねσ(^_^;)

  • ミッキー

    ミッキー

    ですよね泣
    頑張ります😔😔

    • 1月13日
2児mama🌸

病院にもよると思いますよ(*^^*)
私の産院では無理して辞める
必要はないと言われました!
前は子宮収縮とか言われてましたが
対して関係性はないみたいです✨
ちなみに私は最近まで夜の寝かしつけの
一回だけ授乳してました!
切迫とかお腹張りやすくなければ
続けても大丈夫だとは思いますが
病院に相談するのが1番です(*^^*)

  • ミッキー

    ミッキー


    おっぱい欲しがる娘を見ると
    かなしくなってあげたくなりますが、
    万が一なんかあったらこわいですよね泣

    • 1月13日
かんゆなママ

私も妊娠が分かり
授乳するのをやめました(><)
子宮収縮とかは全然考えなかったのですが
下の子が産まれるとなると入院中
上の子を預けなくてはいけないなーって
いうのが頭にあり
おっぱいまんだった娘の断乳を試みました。
大変かなーとは思いつつ
2日ですんなり卒業してくれたので
母としては有難かったです(><)
お腹も大きくなる前におっぱい卒業出来たので助かりました(^-^)

  • ミッキー

    ミッキー

    今わミルクですか?

    • 1月13日
  • かんゆなママ

    かんゆなママ

    上の子が1歳2ヵ月の時だったので
    ミルクも与えることなく
    離乳食だけでした(^-^)

    • 1月13日
ブンバボーンママ

婦人科医師2名、内科、小児科医、母乳カウンセラー等計4名の医師に聞きましてがどの先生も関係ないとのとこでしたのでさほど心配なさらなくても大丈夫かと…
万が一の事があった場合に他の理由があったとしても授乳していたから、という解釈になるようですよ?
むしろ妊娠中の性行為の方がよっぽど子宮の収縮につながります、と言われました。
確かに…(笑)と思いました。

私は現在妊娠中ですが上の子も途中まで授乳してましたよ〜
アレルギーもあったのでミルクに変えることもできなかったし、日中の授乳も減っていたので。
ただ、夜泣きが酷いので辛くて辞めましたけどね。

とはいえ、前回の妊娠で張りやすいとか何かしらトラブルがあったようでしたらしっかりと先生にご相談されるといいですよ♡