
2人目の妊娠中で、胎児超音波スクリーニング検査を受けるべきか迷っています。1人目は検査せずに問題なく生まれましたが、年齢を考慮して検査の経験談を知りたいです。どのような方が検査を受けたか教えてください。
現在2人目妊娠中
《胎児超音波スクリーニング》検査を受けようか迷っています👶🏼
1人目は検査せず何も問題なく産まれてきてくれましたが、
無事に産まれてきてくれたことが改めて奇跡だなーと思うことがあります。
2人目も何事もなく無事産まれてきてくれることを願っていますが、
1人目よりは少し年齢も重ね検査すべきなのかどうか迷っています。
どのくらいの方がこの検査受けていますか??
1人目からずっと受けてる
1人目は受けなかったけど2人目は受けた
など経験談教えてください🙇🏼♀️
- ママリ(妊娠20週目, 1歳10ヶ月)
コメント

はちこ
1人目個人病院、2人目総合病院でしたが
2人ともやるやらないこちらの意思関係なく
妊婦健診に組み込まれてました😳

夏凛
上の方と同じく私が通っている産院でも妊婦健診に組み込まれていました。
-
ママリ
組み込まれてるのいいですね🥺
私の産院も組み込まれててほしかったです、、笑- 5月13日

退会ユーザー
もう今更でしたらすみません😭
受けられるのであれば受けた方が安心かと思います…!
1人目の時たまたま通っていた産科に組み込まれていて
スクリーニングで疾患が見つかり転院になりました。
その時大学病院で知識のない産院だったら見つからなかった。
スクリーニングでわかる疾患は年齢が関係ない原因不明のものが多いと説明されました!(実際20代での妊娠で高齢出産でもなければその他も私自身は超健康妊婦でした😂)
結果転院した先にもっと詳しいスクリーニングを受けたら3つも病気が見つかりましたが
生まれる前からみつけてもらえてたおかげで
NICUや小児外科の先生たちも出産に立ち会ってくださり、娘は元気に?生まれることができました…!!
こんなケース何万人に1人とかのレベルなので
必要なかったら「へェ〜」と聞き流してもらって構いません😖が、
悩まれているのであれば自分の経験から
ぜひ!!とお伝えしたいです😭!!
私前回のこともあり今回も受けてます😂
-
ママリ
物凄く参考になるご意見ありがとうございます😭
コメント読ませていただいて検査受けようと思いました!
本当念には念を、、なにもなければよかった!と思えますしね👶🏼
気持ち的にも不安が残るのであればやっておいた方がいいなと背中押されました🙇🏼♀️🤍
検査お願いしてみます🙏🏽- 5月17日
-
退会ユーザー
不安にさせてしまっていたらごめんなさい😭🙏
でも本当に何もなければあー良かったね♡だけですし……♡
ただ何かあるのって本当に何万人に1人レベルの確率だとは思うので
私のコメントを読んで過度に心配しないでくださいね😖✨✨(伝えておいてすみません)
お互い無事に出産できますように🙏⭐️- 5月17日
-
ママリ
ご親切にありがとうございます😭🤍
心の安心材料としてもやっておきたいと思います♪
本当に貴重なご意見ありがとうございました🙏🏽- 5月17日
ママリ
組み込まれてるのいいですね😳
私のところは自分でやるかやらないか決めないとなので迷ってしまいます、、、
何週頃に組み込まれていましたか?🤔