
生後4カ月の赤ちゃんがおっぱいや抱っこが苦手で、悩んでいます。他の赤ちゃんと同じような経験をしている人はいますか?
生後4カ月になったばかりの赤ちゃん、おっぱいや抱っこがあまり好きではないようで気になっています。
産後入院中からおっぱいが苦手な子で全力抵抗、助産師さん数人がかりで指導してもらいました😅現在はほぼミルク寄りの混合です。
そして最近気づいてしまったのですが、抱っこも好きじゃないかも…
昼間少ししか寝ないので寝かしつけようと抱っこしてゆらゆら、ぐずぐず…重くなってきたから置いて「10分休憩させてー」放置したら…寝た……
え、たまたまだよね💦と次の日もその次の日もぐずぐす放置…
寝ました………😅1日抱っこせずにいたほうがご機嫌で全っ然過ごせた……
私が構いすぎなんでしょうか?
おっぱいや抱っこ等好きじゃない赤ちゃんって大丈夫?(沐浴時のお腹のガーゼも嫌いでした)
そしてママ特別、ママ絶対必要、とされていない感じがちょっと寂しいです(笑)←構うとニコニコ笑ってはくれるけれど誰でも笑ってくれる。
抱っこの時、縦でも横でもすごく反り返るんです。丸くCカーブ、「も」の字型になかなかならないです。
あと、私やパパの胸に顔をつけてもたれかかってくれないのでめちゃめちゃ重い💦
ラッコ抱きしたら「背筋疲れんの?」ってくらい必死に頭を持ち上げています。
なぜか初めて会う人の抱っこだと大人しくもの字型で、ちゃんともたれかかるのに…
ギャン泣きはめったになくて、繊細なタイプではないと思うのですが、ちょっと心配です…
ちなみに健診では何も指摘されていないです。
同じような子いますか?
- ぐら(2歳5ヶ月)
コメント

引き継ぎ忘れ
抱っこは同じように反ります。
反り返って周りをキョロキョロ😂
誰が抱っこしても、もたれかかるなんてないです。笑
そして同じくあまり泣かない子です。
もちろん泣きはしますが、同じように様子見で大体は寝ます。
なので、あまり抱っこしていません💦
健診では何も指摘されていません💡
ぐら
コメントありがとうございます✨
同じような感じですね😊
身近に哺乳瓶拒否、おっぱい星人の子、抱っこじゃないと寝れない子が多く、私ママなのに嫌われてるのかとちょっと悲しくなっていました…
時期的なもの?個性?ですかね💦
引き継ぎ忘れ
めっちゃ抱っこしずらい&泣かないので、全然抱っこしていません😂💦
時期なのか個性なのか、、、上の子達と全然違うので、個性かな??笑
オッパイ星人でも抱っこ星人でもないですけど、これは上の子達も同じだったので、色々ですよね😊💦
まぁ心配になる事ありますよね〜💦