※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
ココロ・悩み

幼児がやる気を出せず、練習に集中できない悩みです。成長に期待や、親のサポート、発達に関するアドバイスを求めています。

年中です。みんなと違う?発達の問題あるんでしょうか?

幼稚園でやりたくない、気分が乗らないことが出来ないみたいです。
みんなが楽しんでやることが眠い…とか疲れた…とな。やりたくないって1人だけやらないとかあるみたいで💦


発表会などは本番ではしっかり出来ています。
ですが、練習など気分が乗らないと注意されながらなんとかやっているみたいです。

お友達とも仲良くできているし読み書き、計算も出来ます。
ただ生活の中で自分のペースというか
これをやらなきゃいけない時間っていうのが出来ず…自分の欲に正直というか…
自由というか…


成長とともによくなるのでしょうか?
親ができることは何かありますか?
何か発達がグレーだったりしますか?

同じようなお子さんいる方などアドバイスください

コメント

mitsuna

息子も全く同じです!
幼稚園でみんなでやることも、積極的に参加する時とそうでないものとムラがあります。
やりたくないことは、眠いからとか、疲れたって言います。
1人で見てたりするみたいで。
本番は落ち着きないものの最低限出来てたりしますが、練習はやったりやらなかったり。

けどお友達と仲良く遊んだり、数字も得意です。
なのでほんとに同じです。

今のところ発達に問題はないし、何も言われてません。
性格かなあと思ってますが・・💦

  • ママり

    ママり

    同じですね~性格なんですかね~😖
    本当に気分屋って感じです!
    成長してよくなればいいのですが…
    小学校ではこうもいかないよな~と今から心配で💦

    気持ちに素直って事でいい事でもあるんですがね😅

    好きなことにすごい集中したりしますか?
    うちは絵を書いたり物を作ったりがすごい好きです

    • 2月20日
  • mitsuna

    mitsuna

    うちは集中力は逆にないですね💦
    ハマるとそればかりにはなりますが、それは人並みかと思ってます。
    自信がないので、確実にできることしかやらないって感じがあります。
    私も年中さん以降も変わらないようなら妊娠出産が落ち着き次第、相談してみようかなと思います。

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

なにかありそうな気もしますがそこらへんは難しいですよね

はじめてのママリ🔰

同じく年中で、昨年の発表会でまさにそんな感じでした。
練習していた教室から本番の舞台になった途端わからなくなり、できなくなったそうです。本番は楽しそうでした。
年中の2学期から市内の発達相談や担任の先生と連携をとってもらったり、個別に精神専門医の先生に診てもらいましたが様子見です。私自身、息子はグレーかなと感じてます。もし気になるようでしたら担任の先生にお話聞いたり、自治体の相談施設など調べてみるといいかもしれません。私もこれで小学校大丈夫なのか?と今から不安で😅